2016年3月の記事一覧 2016年3月 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 タイヤランドが大変身! 投稿日時 : 2016/03/18 admin カテゴリ:校長室だより 校庭東側にあるタイヤランドが大変身しました。本日、6年生の卒業ボランティアできれいに衣替えを行いました。アフターの前のビフォーの状態を思い出せますでしょうか。写真に残していなくてごめんなさい!6年生の皆さん、ありがとうございました! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} バイキング給食(6年生) 投稿日時 : 2016/03/18 admin カテゴリ:校長室だより 卒業のお祝いとして、本日の6年生の給食は「バイキング給食」でした。内容は、写真をご覧になっていただければお分かりと思いますが・・他の学年の子供たちから「うらやまし~」の声が聞こえてきそうです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 卒業式の練習 投稿日時 : 2016/03/17 admin カテゴリ:校長室だより 卒業式の練習も、本番が近付いてきたことにより、子供たちの頑張り度が、ヒートアップしてきています。子供たちの一生懸命な姿に、目頭が熱くなってきてしまいます。頑張っている子供たちに、感謝です! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 今年度最後のたてわり班遊び! 投稿日時 : 2016/03/17 admin カテゴリ:校長室だより 朝から暖かい日差しの中、今年度最後のたてわり班遊びが行われました。5年生が中心となり、下級生の世話を6年生の分まで頑張ることができていました。6年生も安心して、後輩にバトンタッチができそうです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 交流給食(1-2&6-2) 投稿日時 : 2016/03/16 admin カテゴリ:校長室だより 今日の交流給食は、1年2組と6年2組です。6年生も、あと6日学校に来れば卒業です。今回も、小学校生活での楽しい思い出のひとときとなりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 12345 »
タイヤランドが大変身! 投稿日時 : 2016/03/18 admin カテゴリ:校長室だより 校庭東側にあるタイヤランドが大変身しました。本日、6年生の卒業ボランティアできれいに衣替えを行いました。アフターの前のビフォーの状態を思い出せますでしょうか。写真に残していなくてごめんなさい!6年生の皆さん、ありがとうございました! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
バイキング給食(6年生) 投稿日時 : 2016/03/18 admin カテゴリ:校長室だより 卒業のお祝いとして、本日の6年生の給食は「バイキング給食」でした。内容は、写真をご覧になっていただければお分かりと思いますが・・他の学年の子供たちから「うらやまし~」の声が聞こえてきそうです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
卒業式の練習 投稿日時 : 2016/03/17 admin カテゴリ:校長室だより 卒業式の練習も、本番が近付いてきたことにより、子供たちの頑張り度が、ヒートアップしてきています。子供たちの一生懸命な姿に、目頭が熱くなってきてしまいます。頑張っている子供たちに、感謝です! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
今年度最後のたてわり班遊び! 投稿日時 : 2016/03/17 admin カテゴリ:校長室だより 朝から暖かい日差しの中、今年度最後のたてわり班遊びが行われました。5年生が中心となり、下級生の世話を6年生の分まで頑張ることができていました。6年生も安心して、後輩にバトンタッチができそうです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
交流給食(1-2&6-2) 投稿日時 : 2016/03/16 admin カテゴリ:校長室だより 今日の交流給食は、1年2組と6年2組です。6年生も、あと6日学校に来れば卒業です。今回も、小学校生活での楽しい思い出のひとときとなりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf