2017年9月の記事一覧 2017年9月 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 PTA運営員会 投稿日時 : 2017/09/16 admin カテゴリ:校長室だより 本日、第3回PTA運営委員会が行われました。代表部をはじめとするPTA役員の皆様には、日頃よりの学校支援に対しまして、心より御礼申し上げます。今回の議事内容としましては、報告事項の他に、運動会について、グランドゴルフ大会について、市民陸上競技会について、側溝清掃について、高学年読み聞かせについて、来年度代表部選出について等が話し合われました。なお、今年度の運動会より、お手伝いのPTAの方々は、写真のようなプレートをいたします。また、新たにPTA席を設ける方向です。お休みの所、PTA役員の皆様のご参加に感謝申し上げます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 確実に真剣に勉強! 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 「文武両道」、正しく今の子供たちに言える言葉です。真剣に学習に臨む子供たちは、最高に輝いています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 確実に真剣に練習! 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 5,6年生の「組立体操」も、指導計画通り、順調に進んでいます。今日は、校庭での位置合わせ等を行いました。1,2年の「エイサー」も、すでに位置合わせを行える状態となっています。あと、9日間の練習で、さらに上を目指していきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 読み聞かせ(1-1) 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 子供たちが楽しみにしている読み聞かせを1-1と4年生で行っていただきました。4-1は、空き缶回収の担当でもありましたので、保護者の皆様には、ご負担が多くなってしまって申し訳ありませんでした。担当の保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 運動会、朝の練習! 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 運動会のための朝練習は、応援団、リレー、音楽でした。校庭では、本番さながらの練習で、白熱していました。教室に出向いての応援練習も気合十分です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123456789 »
PTA運営員会 投稿日時 : 2017/09/16 admin カテゴリ:校長室だより 本日、第3回PTA運営委員会が行われました。代表部をはじめとするPTA役員の皆様には、日頃よりの学校支援に対しまして、心より御礼申し上げます。今回の議事内容としましては、報告事項の他に、運動会について、グランドゴルフ大会について、市民陸上競技会について、側溝清掃について、高学年読み聞かせについて、来年度代表部選出について等が話し合われました。なお、今年度の運動会より、お手伝いのPTAの方々は、写真のようなプレートをいたします。また、新たにPTA席を設ける方向です。お休みの所、PTA役員の皆様のご参加に感謝申し上げます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
確実に真剣に勉強! 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 「文武両道」、正しく今の子供たちに言える言葉です。真剣に学習に臨む子供たちは、最高に輝いています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
確実に真剣に練習! 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 5,6年生の「組立体操」も、指導計画通り、順調に進んでいます。今日は、校庭での位置合わせ等を行いました。1,2年の「エイサー」も、すでに位置合わせを行える状態となっています。あと、9日間の練習で、さらに上を目指していきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
読み聞かせ(1-1) 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 子供たちが楽しみにしている読み聞かせを1-1と4年生で行っていただきました。4-1は、空き缶回収の担当でもありましたので、保護者の皆様には、ご負担が多くなってしまって申し訳ありませんでした。担当の保護者の皆様には、心より感謝申し上げます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
運動会、朝の練習! 投稿日時 : 2017/09/15 admin カテゴリ:校長室だより 運動会のための朝練習は、応援団、リレー、音楽でした。校庭では、本番さながらの練習で、白熱していました。教室に出向いての応援練習も気合十分です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf