2019年9月の記事一覧 2019年9月 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 運動会全校練習2日目 投稿日時 : 2019/09/20 webadmin 今日も朝の時間から全校練習を行いました。全校競技の綱引きや応援団長の宣誓、応援合戦(午後の部)を行いました。運動会まであと8日。明日から3連休ですが、体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 運動会全校練習 投稿日時 : 2019/09/19 webadmin 運動会まであと9日となりました。今日は、朝から全校練習に取り組みました。行進の練習や運動会の歌、応援合戦など、みんなで協力して行う内容を確認しながら行いました。赤組・白組、どちらも頑張って! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 梨園見学(3年) 投稿日時 : 2019/09/18 webadmin 今日は社会科の学習の一環で、給食でもお世話になっている農家の梨園へ見学に行きました。みんな、話をしっかりと聞きながらメモを取り、一生懸命に学習していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 走り方教室(PTA行事) 投稿日時 : 2019/09/14 webadmin 今日は市民陸上競技場で、PTA家庭教育学級の催しとして「走り方教室」を朝から行いました。約100名近くの子供たちが参加をしてくれました。コーチの方の話をよく聞き、みんな一生懸命に練習をしていました。最後のリレーも力いっぱい全力で走っていました。今日の練習の成果が運動会で発揮されるのが楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 短歌教室(5.6年) 投稿日時 : 2019/09/11 webadmin 国語の学習の一環として毎年行っている「短歌教室」。今日は自分の思いを五・七・五・七・七の三十一音で、自分の思いを表すことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 123 »
運動会全校練習2日目 投稿日時 : 2019/09/20 webadmin 今日も朝の時間から全校練習を行いました。全校競技の綱引きや応援団長の宣誓、応援合戦(午後の部)を行いました。運動会まであと8日。明日から3連休ですが、体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
運動会全校練習 投稿日時 : 2019/09/19 webadmin 運動会まであと9日となりました。今日は、朝から全校練習に取り組みました。行進の練習や運動会の歌、応援合戦など、みんなで協力して行う内容を確認しながら行いました。赤組・白組、どちらも頑張って! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
梨園見学(3年) 投稿日時 : 2019/09/18 webadmin 今日は社会科の学習の一環で、給食でもお世話になっている農家の梨園へ見学に行きました。みんな、話をしっかりと聞きながらメモを取り、一生懸命に学習していました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
走り方教室(PTA行事) 投稿日時 : 2019/09/14 webadmin 今日は市民陸上競技場で、PTA家庭教育学級の催しとして「走り方教室」を朝から行いました。約100名近くの子供たちが参加をしてくれました。コーチの方の話をよく聞き、みんな一生懸命に練習をしていました。最後のリレーも力いっぱい全力で走っていました。今日の練習の成果が運動会で発揮されるのが楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
短歌教室(5.6年) 投稿日時 : 2019/09/11 webadmin 国語の学習の一環として毎年行っている「短歌教室」。今日は自分の思いを五・七・五・七・七の三十一音で、自分の思いを表すことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf