学校の様子

学校の様子

試験前の放課後

11月の半ばとなり北からは雪の便りが届き始めました。今朝のアメダス八王子の最低気温は 3.4℃(06:18)と一桁前半になりました。昨日放課後食堂では試験前の勉強に励む生徒の姿がありました。一般生徒下校後の学校は静かに時が流れていました。
 ↑↓ 各自それぞれの課題に取り組んでいました





 ↓ 日没時間が早まり17時前には暗くなり始めました

自転車安全教室

中学生にとって手軽な交通手段 ”自転車” についての安全教室が金曜日校庭で行われました。日野市警によるルールやマナーの確認やスタントチームによる事故再現を通して印象に残る安全教室となりました。身近なところに潜む危険な場面の数々を実感することができたと思います。

 ↓ 迫力の事故再現 目前での場面に緊張が走ります

 自転車使用時にはスマホ,傘,イヤホン使用など危険がいっぱい

 ↓ 大きな衝突音には驚かさせられました



 ↓ 代表生徒による”やってはいけない”危険な自転車体験

土曜日の学校

本日学校では卓球部と女子テニス部が試合を行っていました。例年とは異なり大きな声援などはできませんが拍手などで懸命に応援していました。

 16台の卓球台で様々な戦いが繰り広げられていました





 テニス部は団体戦が行われていました


試験前 部活動風景

立冬を明日に控え寒さが厳しさを増し今朝の最低気温は府中アメダスで7.7℃ (03:36)となっています。期末試験を前に今日から多くの部が活動停止になります。昨日の放課後、試験前の最後の部活を皆楽しんでいました。

 一昨日の校庭 ↑ 野球部 ↓ 男子テニス 筋トレ中

 ↓ 陸上部女子は走高跳に挑戦中

 ↓ 昨日理科室で個人練習中の吹奏楽部

 ↓ 体育館ではバスケットボール部が男女半面ずつで活動

 ↓ 夕日で西の空はきれいに染まっていました