学校の様子

学校の様子

3学年修学旅行17保護者の皆様

3年生保護者 様

奈良・京都での三日間の予定を無事終了し、予定通り16時56分に東京駅に到着しました。
これから順次クラス単位で中央線、京王線で解散場所の高幡不動駅に向かいます。
到着時刻は18時頃~18時30分頃の予定です。

3学年修学旅行16保護者の皆様

3年生保護者 様

奈良・京都での三日間の予定を無事終了し、予定通り京都駅を出発しました。
16時56分に東京駅に到着する見込みです。
その後順次クラス単位で中央線、京王線で解散場所の高幡不動駅に向かいます。
到着時刻は18時頃~18時30分頃の予定です。

改めて東京駅到着時に39mail、このHPでもお知らせさせていただきます。

給食試食会

本日食堂では、140名ほどの保護者にお集まりいただき「給食試食会」が行われていました。生徒と同じメニュー「茄子とトマトのスパゲッティ」を試食していただきました。デザートには手作り焼プリンもありました。いかがでしたでしょうか。

 ↑ 使用している調味料が展示してありました

 ↑ 昔を思い出しながら(?)盛り付けていました

 忙しい中、大勢の参加をいただき有難うございました

3学年修学旅行10

15時前後に大雨洪水警報が発令され、雨・雷がひどくなり一時建物内に避難するなど行動計画通りにいかないこともありましたが、冷静に対応することができました。全班無事に宿舎に帰着しました。


研究授業の実施

「関心ある事柄について、簡単な語句や文を用いて即興で伝え合うことができるようにする」5校時、1年英語で研究授業が行われていました。小学校の先生方も大勢見学に来校されていました。3年生は修学旅行中ですが学校は賑わっていました。

 ↓ 参加者が多く教室に入りきれないので授業を

 隣室で見られるように工夫がしてありました

 ↑ 合唱祭のパートリーダーの昼練習風景(昨日2年)

 ↑ 生徒会役員の立候補受付は本日で締め切りでした

3学年修学旅行7

2日目が始まりました。今日は京都班別行動です。夕方に一時雨の予報もありますが、充実した1日にしてください。

3学年修学旅行

3学年が今日から2泊3日の予定で、京都・奈良方面に修学旅行に出かけます。
高幡不動駅でチェックし、東京駅に向かっています。

避難訓練

2学期最初の一週間が終わります。生徒達は大人よりも早く通常の学校生活に戻ったようです。さて、9/1 は防災の日。関東大震災は遠くなりましたが、防災意識だけはしっかり持っていたいものです。1時間目に避難訓練を実施しました。

 ↑↓ 地震発生を想定して机の下に避難しました

 ↓ 昨日の3年生の給食風景

 ↓ 昼休み、暑さに負けずに大勢が校庭に出ています

 ↓ 放課後には合唱祭実行委員会が開かれ、

 練習日程の確認や表紙絵の選定を行っていました