文字
背景
行間
						おしらせ
					
	
	おしらせ
1学年集会
1 学 年 集 会
令和元年8月27日(火)
本日1学年では学年集会を行いました。
新たな学期のスタートとして、1学年の目標を再確認しました。
また転入生の紹介もありました。
新たな仲間を加え、全員で飛躍できる2学期としましょう!
始業式
						            始 業 式      
「今この瞬間を大切にする」
令和元年8月26日(月)
 
37日間の長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
生徒たちは元気に登校し、少し成長した姿を見せてくれました。
        
始業式の後には部活動の表彰がありました。
野球部、男子バスケットボール部、吹奏楽部、卓球部が
表彰されました。




2学期も順調にスタートを切ることができました。
										「今この瞬間を大切にする」
令和元年8月26日(月)
37日間の長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
生徒たちは元気に登校し、少し成長した姿を見せてくれました。
始業式の後には部活動の表彰がありました。
野球部、男子バスケットボール部、吹奏楽部、卓球部が
表彰されました。
2学期も順調にスタートを切ることができました。
終業式
終 業 式
令和元年7月19日(金)
本日終業式が行われました。
校長先生からは、「成長を遂げた1学期」「この夏どう生きるのか」
「命を守り、命を大切にすること」というお話がありました。
終業式の後には表彰を行いました。
どの学年も成長を感じられる一学期でした。
明日から37日間の夏休みが始まります。
街頭広報活動
街頭広報活動
令和元年7月6日(土)
第69回社会を明るくする運動の街頭広報活動に、ボランティア部の生
徒5人が参加しました。広報活動は多摩平の森イオンモール前で行い
ました。
生徒たちは積極的に声掛けをしながら、ビラやグッズを配っていました。
地区別集会
地 区 別 集 会
令和元年7月5日(金)
本日地区別集会が行われ、非常時の校内の動き、集団下校の際の通学
路や解散場所を確認しました。
また地区別に集まり班長、副班長、学年代表を決めました。
来週7月19日は集団下校訓練があります。
緊急時の動きについて再度確認する予定です。
						震災10年目のメッセージ
					
	
	震災メッセージ .pdf
						坂中生・保護者のページ
					
	
	
						本日の給食
					
	
	
						大坂上中学校の食育
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(生徒向け)
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			2		
			
			4		
			
			2		
			
			3		
			
			5		
			
			9		
			
			1		
	
	
						検索