今日の1枚
展覧会
展覧会の保護者鑑賞日。天気にも恵まれました。
マラソン週刊開始!
中休みに元気よく走りました。
読み聞かせ
4年生の読み聞かせの様子です。
3つの選択肢の中から聞きたい話をみんなで選びました。
楽しそうにお話を聞いていました。
3つの選択肢の中から聞きたい話をみんなで選びました。
楽しそうにお話を聞いていました。
3年生の算数の学習
2018年11月13日
重さをはかりました。
300gちょうどの重さを見つけています。
児童の様子
少しずつ寒くなってきましたが、今日はよい天気で、元気に遊んでいました。
平成30年11月8日
校庭での様子
休み時間は、外で元気に遊んでいました。
ラダーを使って、様々な動きに挑戦する姿も見られました。
いじめ防止デー
いじめを防止するために、全校でいじめについて考える授業を行いました。
「昨日はハロウィンだったね集会」
研究授業(2年3組)
今日の5時間目は、2年3組の研究授業(学級会)が行われました。たくさんの先生たちに囲まれながらも子供たちはよい緊張感をもって取り組んでいました。クラスの合言葉を決める話合いでした。すてきな意見に決まり、マラソン記録会などで決まった合言葉がどのように使われるのかお楽しみです。
ロング中休みのしっぽとりおに
10月30日(火)
30分間のロング中休みに、代表委員会主催のしっぽとりおにをしました。
2年 マット運動 手で体を支える
平成30年10月29日
日野お話の会
【6年】読み聞かせ
2年生 音楽
和食器を使った給食
平成30年10月22日
就学時健康診断
平成30年10月19日(金)
本日、就学時健康診断を行いました。
本日、就学時健康診断を行いました。
ゲーム集会
児童集会(ゲーム集会)がありました。
走り玉入れをやりました。

走り玉入れをやりました。
学校公開
学校公開では、1・2年生は短歌教室を行いました。
平成30年10月17日
なかよし学級
平成30年10月16日
今日は、なかよし学級がありました。
アルバム写真撮影~クラブ活動編~
本日、6時間目のクラブ活動で6年生の卒業アルバム作成のための写真撮影を行いました。欠席者がいる場合は、後日撮りますのでご安心ください。一生の思い出になる卒業アルバムです。完成をお楽しみに♪

写真はバスケットボールクラブのものです。本番の後に撮ったリラックスした写真です。
写真はバスケットボールクラブのものです。本番の後に撮ったリラックスした写真です。