カテゴリ:校長室だより 校長室だより 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 読み聞かせ(1,2年生) 投稿日時 : 2016/07/05 admin カテゴリ:校長室だより 本日は、保護者による1,2年生の『読み聞かせ』でした。子供たちも、本が大好きです。ご協力いただきました保護者の皆様には、心より御礼申し上げます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 短歌教室(5,6年生) 投稿日時 : 2016/07/04 admin カテゴリ:校長室だより 本日の1~4時間目、5~6年生に『短歌教室』を実施しました。講師の先生方6名の方よりご指導をいただき、クラスごとに実施しました。できた短歌は、今後、コンクールに応募する予定です。素敵な短歌がたくさんあり、結果がとても楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 人権メッセージ発表会 投稿日時 : 2016/07/04 admin カテゴリ:校長室だより 2日(土)、七生公会堂にて「子供たちからの人権メッセージ発表会」が行われました。本校からは、6年1組の中村君が代表として参加し、『幸せにくらす』と題して立派に発表を行いました。内容は、高齢者の暮らしについての考えを述べたものです。少しでも高齢者の暮らしを楽にするために、「大丈夫ですか。」「何か手伝いましょうか。」「遠慮しないでください。」「何でもしますから。」と声をかけることにしましたと、発表しました。本日の全校朝会でも、同様のメッセージを発表してもらいました。素晴らしい発表でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 日野警察からのお話 投稿日時 : 2016/07/04 admin カテゴリ:校長室だより 本日の朝礼では、学校評議員でもある日野警察の伊豆本さんより、交通安全についてのお話がありました。これから長い夏休みとなりますが、くれぐれも交通事故にはお気を付けください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} クリーンセンター出前授業(4年) 投稿日時 : 2016/07/02 admin カテゴリ:校長室だより 30日、4年生は、先日社会科見学に行ったクリーンセンターの方々による出前授業を体験しました。実際に自分の目で見てきたことの、さらに詳しい内容について学習を深めることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 104105106107108109110111112 »
読み聞かせ(1,2年生) 投稿日時 : 2016/07/05 admin カテゴリ:校長室だより 本日は、保護者による1,2年生の『読み聞かせ』でした。子供たちも、本が大好きです。ご協力いただきました保護者の皆様には、心より御礼申し上げます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
短歌教室(5,6年生) 投稿日時 : 2016/07/04 admin カテゴリ:校長室だより 本日の1~4時間目、5~6年生に『短歌教室』を実施しました。講師の先生方6名の方よりご指導をいただき、クラスごとに実施しました。できた短歌は、今後、コンクールに応募する予定です。素敵な短歌がたくさんあり、結果がとても楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
人権メッセージ発表会 投稿日時 : 2016/07/04 admin カテゴリ:校長室だより 2日(土)、七生公会堂にて「子供たちからの人権メッセージ発表会」が行われました。本校からは、6年1組の中村君が代表として参加し、『幸せにくらす』と題して立派に発表を行いました。内容は、高齢者の暮らしについての考えを述べたものです。少しでも高齢者の暮らしを楽にするために、「大丈夫ですか。」「何か手伝いましょうか。」「遠慮しないでください。」「何でもしますから。」と声をかけることにしましたと、発表しました。本日の全校朝会でも、同様のメッセージを発表してもらいました。素晴らしい発表でした。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
日野警察からのお話 投稿日時 : 2016/07/04 admin カテゴリ:校長室だより 本日の朝礼では、学校評議員でもある日野警察の伊豆本さんより、交通安全についてのお話がありました。これから長い夏休みとなりますが、くれぐれも交通事故にはお気を付けください。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
クリーンセンター出前授業(4年) 投稿日時 : 2016/07/02 admin カテゴリ:校長室だより 30日、4年生は、先日社会科見学に行ったクリーンセンターの方々による出前授業を体験しました。実際に自分の目で見てきたことの、さらに詳しい内容について学習を深めることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf