2008年10月の記事一覧
社会情報システム貢献賞受賞
★本日10月1日発行の「広報ひの」に、次のような報告が掲載されました。
日野市が一丸となって取り組んできたことが評価され、大変うれしく思います。
多くの関係者の支えに感謝いたします。
【日野市の電子自治体推進が表彰されました】
9月に市は日本社会情報学会「社会情報システム貢献賞」を受賞しました。
これは、小・中学校のICT活用、セキュリティー対策などの市の先進的な取り組みが、
全国自治体の上位に位置し、社会情報システムの発展に大きく貢献したとして表彰されたものです。
今後さらに質の高い行政運営を目指し情報化を推進していきます。(情報システム課)
★情報システム課長に、賞状と盾を見せていただきました。
賞状には次のように書かれていました。
【表彰状】
平成20年度・日本社会情報学会
社会情報システム貢献賞 (団体)
貴団体は、副市長がCIOとなり、市民参加を
基本的な考え方として、情報セキュリティ・
マネジメントにも配慮しつつ、市民と一体と
なった行政サービスの提供のためにICTを利
活用してきた。他団体に先駆けて、全税目の
コンビニ収納に対応するとともに、クレジッ
トカードによる収納も試験的に取り入れてい
る。また、学校の授業改善等のためのICT
教育の推進では定評があり、全国でもトップ
クラスとして他団体からも注目を浴びている。
以上、貴団体の情報化計画による電子行政を
推進した取り組みと社会情報システムへの貢
献に対して深い敬意を表し、ここに日本社会
情報学会・社会情報システム貢献賞(団体)
を贈り表彰します。
日野市が一丸となって取り組んできたことが評価され、大変うれしく思います。
多くの関係者の支えに感謝いたします。
【日野市の電子自治体推進が表彰されました】
9月に市は日本社会情報学会「社会情報システム貢献賞」を受賞しました。
これは、小・中学校のICT活用、セキュリティー対策などの市の先進的な取り組みが、
全国自治体の上位に位置し、社会情報システムの発展に大きく貢献したとして表彰されたものです。
今後さらに質の高い行政運営を目指し情報化を推進していきます。(情報システム課)
★情報システム課長に、賞状と盾を見せていただきました。
賞状には次のように書かれていました。
【表彰状】
平成20年度・日本社会情報学会
社会情報システム貢献賞 (団体)
貴団体は、副市長がCIOとなり、市民参加を
基本的な考え方として、情報セキュリティ・
マネジメントにも配慮しつつ、市民と一体と
なった行政サービスの提供のためにICTを利
活用してきた。他団体に先駆けて、全税目の
コンビニ収納に対応するとともに、クレジッ
トカードによる収納も試験的に取り入れてい
る。また、学校の授業改善等のためのICT
教育の推進では定評があり、全国でもトップ
クラスとして他団体からも注目を浴びている。
以上、貴団体の情報化計画による電子行政を
推進した取り組みと社会情報システムへの貢
献に対して深い敬意を表し、ここに日本社会
情報学会・社会情報システム貢献賞(団体)
を贈り表彰します。