過去の推進室情報 2008年

2008年4月の記事一覧

学校組織マネジメント研修?

学校組織マネジメント研修?は、市内の小・中学校の校長先生対象の研修です。
本日のテーマは「学校評価」です。
昨年、学校教育法が改正され、第42条において、学校評価を行いその結果に基づき学校運営の改善を図り、教育水準の向上に努めることが規定されました。また第43条において、学校の情報提供に関する規定が新たに設けられました。さらに、学校教育法改正を受けて、学校教育法施行規則も改正され、?自己評価の実施・公表、?保護者など学校関係者による評価の実施、?自己評価結果・学校関係者評価結果の設置者への報告に関する規定が新たに設けられました。
今年度は、これらの法改正後、初めて学校評価を実施することになります。
市内の学校が、その趣旨を踏まえて、積極的に情報を提供するとともに、より実効性のある、負担のない精選された学校評価を行うことを目的として、研修を行いました。
 
             事例から、学校経営計画の具体的方策と取組指標、成果指標を作成する演習。

 
                              グループでの討議内容を、書画カメラで拡大して説明。

東京都では、統括指導主事がこのような研修会の講師役になれるよう、訓練を受けています。
昨年度は、統括指導主事を対象にして、日本評価学会及び東京都教育委員会による3日間の「学校評価指導者研修」が実施されました。