過去の推進室情報 2008年

2008年4月の記事一覧

信頼される教師を目指して歩き始めた37名

花の季節からそろそろ若葉の季節へ移ろうとしています。
 
       シダレウメの木の若葉が光っています。                   精一杯花びらを開いています。

今日は、初任者・新規採用者研修の第一回目。
テーマは「信頼される教師を目指して」
浮須参事の講話に続いて演習です。

「求められる教師像」を個人で書き出した付箋をグループで分類し、足りない部分をグループで追加します。
「児童・生徒にとって求められる教師像・・・」「保護者にとって・・・」「学校組織の一員として・・・」「教育公務員として・・・」
  
  念願の教師となり、歩き始めてまだ
2週間。毎日毎日が精一杯の日々のようです。「思ったよりとても大変です!」
そんな言葉も聞かれました。
これから一年間、信頼される先生になる
ためにがんばっていく37名です。