過去の推進室情報 2008年

2008年4月の記事一覧

中央公園の花々

早春から、市役所前の中央公園に咲いた花々を、本サイトでほんの一部紹介してきました。
先週は雨の続く毎日でしたが、サクラ、ウメの花の次も、小さな花が続々と咲いています。
 

今回は、環境緑化協会の常務理事である萱嶋さんに、レクチャーをいただきました。萱嶋さんは、昨年度まで環境共生部長として活躍され、学校の校務の情報化に関することや、環境学習に関すること等、多くのアドバイスをいただきました。今も当室のWebサイトをご覧になってくださり、今回も貴重な花の画像を提供して下さいました。
  
 可憐なドウダンツツジ 鮮やかな黄色がまぶしいヤマブキ
  
 クサボケも豪華絢爛 葉もきれいなミズキ
  
 ノイチゴはバラ科だそうです 雑草とはいえかわいらしいカキドウシ
                    
                  ヒトリシズカもひっそりと       そろそろ終わりかけのカタクリ
   
 
                             なんとドングリの芽生え 
カタクリの花が盛りだった頃(3月26日)と、
ドングリが芽生えた4月1日の画像もいただきました。(下の4枚)