文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
fork or chopsticks
試験後のお楽しみは給食の時間、昨日のメニューは人気の「スパゲティ ミートソース」でした。気温は20℃に届かない状況下、試験が終わった解放感も手伝って皆食欲旺盛でした。週明け月曜のメニューは「大根カレーライス と パリパリサラダ」。さて、あなたは spoon or chopsticks ? それとも spoon and chopsticks ?

↑ fork派 ↓ 箸派

↓ キャラクター の付いた フォーク を使用している人も‥

↓ 箸を上手に使って食べていました

↓ 3年廊下には”ちぎり絵”の材料が置いてあります

人気の見学地 ↑”金閣寺” ↓”伏見稲荷神社” を製作中
↑ fork派 ↓ 箸派
↓ キャラクター の付いた フォーク を使用している人も‥
↓ 箸を上手に使って食べていました
↓ 3年廊下には”ちぎり絵”の材料が置いてあります
人気の見学地 ↑”金閣寺” ↓”伏見稲荷神社” を製作中
実りの秋
通学路には栗や柿の実がつき、田には黄金色の絨毯が広がっていました。今は実りの秋なのでしょう。学校は試験中ですが”大きな収穫”を得られていることと思います。最後まで頑張っていきましょう。

↓ 宅地開発が進む中、田圃の向こうにはモノレール

↓ 道路脇には季節を感じる彼岸花

↓ 試験後の提出物

↓ 今朝の登校時には傘が必要でした

ちょっと肌寒さを感じる時期、体調管理に注意!
↓ 宅地開発が進む中、田圃の向こうにはモノレール
↓ 道路脇には季節を感じる彼岸花
↓ 試験後の提出物
↓ 今朝の登校時には傘が必要でした
ちょっと肌寒さを感じる時期、体調管理に注意!
中間試験
台風は予報より沖合を進んだおかげで雨風の大きな影響はなく平常通り学校は始まりました。明日までの2日間は学習に集中して試験に取り組んでください。

↑ 2階廊下の風景 ↓ 教室の黒板には時程

↓ 気温と体調を考えて上着を着用する生徒もいます

↑↓ 試験前に最後の入念なチェックをしていました

↓ 昨日の3年道徳 若い先生が道徳授業を実施

↑ 外部講師や管理職(左下)を前に少し緊張気味でした

↑ 他教室でも掲示物を工夫しながら、話し合いながら‥
↑ 2階廊下の風景 ↓ 教室の黒板には時程
↓ 気温と体調を考えて上着を着用する生徒もいます
↑↓ 試験前に最後の入念なチェックをしていました
↓ 昨日の3年道徳 若い先生が道徳授業を実施
↑ 外部講師や管理職(左下)を前に少し緊張気味でした
↑ 他教室でも掲示物を工夫しながら、話し合いながら‥
明日の授業について
保護者の皆様
台風12号が接近していますが関東地方への直撃の可能性は少ない予報となっています。そのため、明日は平常通りの授業(定期試験1日目)となります。よろしくお願い致します。
※変更がある場合は、39mailもしくはHPでお知らせします。
台風12号が接近していますが関東地方への直撃の可能性は少ない予報となっています。そのため、明日は平常通りの授業(定期試験1日目)となります。よろしくお願い致します。
※変更がある場合は、39mailもしくはHPでお知らせします。
試験前日の一年生
連休が明け一気に秋の深まりを感じるようになりました。府中アメダスの11時の気温は20℃です。一年生は明日からの中間試験に備え最後の授業で受験上の注意や重要ポイントの説明に耳を傾けていました。全力で取り組んで欲しいと思います。

↑ 1-5国語 注意点の確認を‥ ↓ 1-4理科

↓ 廊下には学年目標が大きく掲示してあります

↓ 繰り返し繰り返し書いて覚えることも大切です!
↑ 1-5国語 注意点の確認を‥ ↓ 1-4理科
↓ 廊下には学年目標が大きく掲示してあります
↓ 繰り返し繰り返し書いて覚えることも大切です!
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
8
9
2
5
9
9