文字
背景
行間
学校の様子
学校の様子
3年生:思い出の絵本
3年生は、修学旅行の「思い出の絵本」を制作しました。修学旅行で、自分たちが巡った神社仏閣や思い出に残った場面などに説明も加わっています。様々な工夫を凝らして作られた絵本は、ページをめくるごとにワクワク感で一杯です。また、クラスでは絵本を使って発表会も開催されました。なお面談等で学校にご来校の際には、是非ご覧ください。
期末テスト対策
1・2年生は、朝の時間を活用して来週から始まる期末テストに向けて、朝学習を行っています。クロムブックを活用し、学級委員が考えたテスト対策問題を一問ずつ解いています。
生徒会活動
後期の生徒会活動が本格的に活動しています。11月上旬には、専門委員会が開催され、委員会活動の現状を振り返り2学期までに取り組む活動内容が確認されました。また、中央委員会も開催され、各委員会からの活動報告が行われ、他の委員会の活動状況も知ることができました。
飲み物に含まれる糖分
2年生の家庭科の授業で、「飲み物に含まれる糖分」の実験をしました。各班で実験用のジュースを用意し、甘さの違いを飲み比べてみました。その後、生徒は糖度計で測定し甘さの違いを理解しました。
クロムブックを活用した授業
三沢中学校では、各教科でクロムブックを活用した授業を実践しています。ICT機器の活用で、ジャムボードやミライシードを活用した話し合い活動など主体的・対話的な授業実践を重ねています。生徒も積極的に授業に参加しています。
生徒・保護者のページ
体罰根絶宣言ポスター
学校情報化優良校
本日の給食メニュー
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
カウンタ
3
5
6
0
5
9
8