おしらせ

おしらせ

平成27年度新学期が始まる

4月6日(月)平成27年度が始まりました。
校門で新クラスの発表があり、登校した2年生はさっそく張り出されたクラス名簿を、3年生はクラス発表のプリントを見て、思わず歓声をあげたり、手を取り合ったりする風景がそこかしこでみられました。
始業式ということで、先生たち全員で昇降口と校門で出迎えて朝のあいさつを交わしました。
8時20分までの早めの登校でしたが、ほとんどの生徒が時間通りに登校してクラスを確認して始業式に臨みました。
始業式では始めに着任式が行われ、今年度着任された先生と職員の紹介がありました。
その後、落ち着いた雰囲気の中で始業式が行われ、平成27年度のスタートを切ることができました。

<クラス発表・始業式風景>
   
   

10組 お別れ遠足

   
   
3月3日(火)曇り空のなか、10組はお別れ遠足に出かけました。
今回は、狭山スキー場でスキーを楽しみました。

何度も転びながらスキーをしたり、お弁当をみんなで食べたり、仲間と楽しい時間を過ごしました。

1年スキー教室(3日目)

いよいよ最終日、最後の講習の様子です。天気もとても良いようです。


   
   
閉校式です。

3日間の講習が終了しました。
このあと昼食を食べ、午後1時30分に宿舎を出発予定です。
学校には、午後5時ごろ到着の予定です。