おしらせ

おしらせ

スキー教室3日目④

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目④

  令和2年2月8日(土)

予定を20分ほど早め、菅平を13時10分に出発しました。
大坂上中への到着が若干早くなる見込みです。

スキー教室3日目③

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目③

  令和2年2月8日(土) 

  最後の講習が終わり、全員元気に戻ってきました。

  ゲレンデでは閉校式が行われ、スキー講習の全日程が無事に
  終了しました。

    最終日の講習には全員が参加でき、閉校式も全員で迎えること
  ができました。

  この後昼食をとり菅平を出発しますが、生徒の動きが速いため、
  予定を繰り上げて13時頃出発します。


 
  
  
    





     
     雪の閉校式。スキー教室参加者全員で迎えることができました。

   


  
  
  
 
 

スキー教室3日目②

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~
     
1学年スキー教室 3日目②

  令和2年2月8日(土)

  スキー教室最終日、最後の講習が始まりました。

  雪が降っていますが、生徒全員元気に講習に出発しました。

    

 
 


スキー教室3日目①

          One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 3日目①

  令和2年2月8日(土)

     スキー教室最終日となりました。

     今日の菅平は雪、気温は-6℃です。

     生徒たちは朝食をとり、最後の講習に臨みます。

    

 
 

スキー教室⑤

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目⑤

  令和2年2月7日(金)

  スキー教室最後の夜となりました。

  夕食を終えた後、実行委員主催によるレクレーション大会が行
  われました。
  全員元気に参加し、楽しい会となりました。

    

 
  

 
  



              

                  室長会は生徒主体で行います。

   

  

スキー教室2日目④

              One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目④

  令和2年2月7日(金)

  2日目午後の講習も無事に終わりました。

  生徒たちは元気に宿舎に戻ってきました。

    


     

   

  
    


スキー教室2日目③

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目③

  令和2年2月7日(金) 

  2日目午前中の講習が終了しました。
  
  快晴で無風。絶好のコンディションでした。

      

    

    

    

   

 

スキー教室2日目②

           One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目②

  令和2年2月7日(金)

  スキー教室2日目。
  
  朝食後クラス写真を撮り、2回目の講習が始まりました。


     


    
  
  
                

 
  

  

スキー教室2日目①

            One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 2日目①

  令和2年2月7日(金)

  2日目の朝を迎えました。

  今日の菅平は晴れ。6時30分現在の気温は-16℃です。
  
   

  
  


スキー教室1日目③

             One Team
    
~スノーフィールドに,飛び込もう in 長野~

     
1学年スキー教室 1日目③

  令和2年2月6日(木)

  入浴・夕食の後、予定通り百人一首大会が行われました。

  学校での練習の成果が表れ、熱戦が繰り広げられました。

     

 


    
                 名人戦                 クイーン戦

    
 
                     
               皆真剣でした
  



                     
                                   実行委員による一日の反省です