ステップ教室だより
ステップ教室スタート
【自己紹介をしよう】
いよいよステップ教室の指導がスタートしました。自己紹介を通じて、
自分のことを伝えると共に、友達のことを知る学習を行いました。
今年度もよろしくお願いいたします。
いよいよステップ教室の指導がスタートしました。自己紹介を通じて、
自分のことを伝えると共に、友達のことを知る学習を行いました。
今年度もよろしくお願いいたします。
2月の学習の様子
『コミュニケーション』
友達に、自分の好きなものについて説明する学習を行いました。

『作業』
ドミノパート2を行いました。集中して並べていました。全部倒れた時は、
大喜びしていました。
友達に、自分の好きなものについて説明する学習を行いました。
『作業』
ドミノパート2を行いました。集中して並べていました。全部倒れた時は、
大喜びしていました。
3学期のゆりの木
いよいよ来週から3学期がスタートします。ゆりの木学級の指導は、1月16日(月)からです。
2学期調理学習レシピ
今週行われた調理学習のレシピを載せます!ぜひご自宅でも
作ってみてください!
【ゆりの木クレープ】
~材料~
〈生地〉約6~7枚分
・ホットケーキミックス200g ・卵2個 ・ ・油大さじ1 ・水300cc
〈中身〉
・ホイップクリーム ・バナナ ・チョコソース ・フルーツ缶詰
~作り方~
1:材料を全部混ぜ合わせる。
2:熱したホットプレートに、おたま1杯分流し、おたまの下で丸く薄く
伸ばす。
3:弱火で1分経ったら、裏返す。少しきつね色になったら取り出す。
4:お好みの具をトッピングして、生地をたたんだら、できあがり!

作ってみてください!
【ゆりの木クレープ】
~材料~
〈生地〉約6~7枚分
・ホットケーキミックス200g ・卵2個 ・ ・油大さじ1 ・水300cc
〈中身〉
・ホイップクリーム ・バナナ ・チョコソース ・フルーツ缶詰
~作り方~
1:材料を全部混ぜ合わせる。
2:熱したホットプレートに、おたま1杯分流し、おたまの下で丸く薄く
伸ばす。
3:弱火で1分経ったら、裏返す。少しきつね色になったら取り出す。
4:お好みの具をトッピングして、生地をたたんだら、できあがり!
2学期の通級指導は12月9日(金)まで
2学期最後のゆりの木タイム(小集団)は、調理でクレープを作ります。
初めて食べたクレープに、「超おいしい!」とテンションが上がった子供や
あまりの美味しさに、言葉を忘れて黙々と食べている子供もいました。


役割を分担したり、友達と協力したりしてつくりました。
役割を決める時に、友達の意見を聞いてから自分の意見を言っている子がいました。友達が作業しやすいようにボウルを支えてあげたり、お皿を移動させてあげたりする子もいました。
それぞれが、友達と仲良く協力するために、どうすればよいか考えて行動していました。
初めて食べたクレープに、「超おいしい!」とテンションが上がった子供や
あまりの美味しさに、言葉を忘れて黙々と食べている子供もいました。
役割を分担したり、友達と協力したりしてつくりました。
役割を決める時に、友達の意見を聞いてから自分の意見を言っている子がいました。友達が作業しやすいようにボウルを支えてあげたり、お皿を移動させてあげたりする子もいました。
それぞれが、友達と仲良く協力するために、どうすればよいか考えて行動していました。