カテゴリ:校長室だより 校長室だより 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 はたらく消防写生会(2年) 投稿日時 : 2016/04/15 admin カテゴリ:校長室だより 絶好の写生会日和となった今日、2年生は「はたらく消防写生会」を実施しました。「校長先生、消防自動車をよんでくれて、ありがとう!」こんなに礼儀正しい2年生は、仲田小の宝です。みんなとても上手に、それなりにかくことができていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} CRT学力調査(4年) 投稿日時 : 2016/04/15 admin カテゴリ:校長室だより 本日、4年生は「標準学力検査CRT」を実施しています。国語、社会、算数、理科の学習状況についての検査となります。午前中全てがテストとなりますが、4年生は、集中してとてもよく頑張っています。学校のシンボルけやきも新緑の季節です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 『一年生を迎える会』 投稿日時 : 2016/04/14 admin カテゴリ:校長室だより 本日の1時間目は『一年生を迎える会』を全校児童で行いました。2年生からは「ペンダントのプレゼント」、3年生からは「校歌の歌詞の紙のプレゼント」、4年生から6年生までは「学校紹介」を行い、1年生からは「お礼の歌のプレゼント」がありました。和やかな雰囲気の中、1年生にとっても、とてもいい思い出ができたことと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 今日の授業から 投稿日時 : 2016/04/13 admin カテゴリ:校長室だより 何となくはっきりとしないお天気の中、子供たちは、元気に授業に取り組んでいます。「始めよければすべて良し」子供たちの頑張りに大きな拍手です!音楽室での授業の第一段階、よい姿勢とよい声!(3-2)いつもお世話になっています「ランドセル」の絵(2-2)ICT教育を進んで取り入れていきます!(1-2)上手に線がかけています。できた人から花丸をもらいます。(1-1) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 6年生の素晴らしい演奏会でした! 投稿日時 : 2016/04/12 admin カテゴリ:校長室だより 保護者会の前の時間を利用して、6年生が素晴らしい演奏会を披露してくれました。特に、美しい歌声に感動いたしました。連合音楽会が、すごく楽しみです! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 126127128129130131132133134 »
はたらく消防写生会(2年) 投稿日時 : 2016/04/15 admin カテゴリ:校長室だより 絶好の写生会日和となった今日、2年生は「はたらく消防写生会」を実施しました。「校長先生、消防自動車をよんでくれて、ありがとう!」こんなに礼儀正しい2年生は、仲田小の宝です。みんなとても上手に、それなりにかくことができていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
CRT学力調査(4年) 投稿日時 : 2016/04/15 admin カテゴリ:校長室だより 本日、4年生は「標準学力検査CRT」を実施しています。国語、社会、算数、理科の学習状況についての検査となります。午前中全てがテストとなりますが、4年生は、集中してとてもよく頑張っています。学校のシンボルけやきも新緑の季節です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
『一年生を迎える会』 投稿日時 : 2016/04/14 admin カテゴリ:校長室だより 本日の1時間目は『一年生を迎える会』を全校児童で行いました。2年生からは「ペンダントのプレゼント」、3年生からは「校歌の歌詞の紙のプレゼント」、4年生から6年生までは「学校紹介」を行い、1年生からは「お礼の歌のプレゼント」がありました。和やかな雰囲気の中、1年生にとっても、とてもいい思い出ができたことと思います。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
今日の授業から 投稿日時 : 2016/04/13 admin カテゴリ:校長室だより 何となくはっきりとしないお天気の中、子供たちは、元気に授業に取り組んでいます。「始めよければすべて良し」子供たちの頑張りに大きな拍手です!音楽室での授業の第一段階、よい姿勢とよい声!(3-2)いつもお世話になっています「ランドセル」の絵(2-2)ICT教育を進んで取り入れていきます!(1-2)上手に線がかけています。できた人から花丸をもらいます。(1-1) {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
6年生の素晴らしい演奏会でした! 投稿日時 : 2016/04/12 admin カテゴリ:校長室だより 保護者会の前の時間を利用して、6年生が素晴らしい演奏会を披露してくれました。特に、美しい歌声に感動いたしました。連合音楽会が、すごく楽しみです! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf