日誌

たいさんぼく(学校の様子)

今日の四中


  
  日野第四中学校校内研修「21世紀型能力を育むための指導の工夫」をテーマとして講師:辻本 昭彦先生から講演をしていただきました。

今週の四中

日本の伝統・文化のよさを発信する取り組みとしてJETとの交流授業を行いました。1年生は八王子東特別支援学校との交流会を行いました。
  
    

今日の四中

 

1年生は理科の授業で「身のもまわりの植物の観察」を行い、校庭に出て観察をし、スケッチをしています。 ちょうど良い気候の中、外での授業は気持ちがよさそうしそうです。でも、スケッチは真剣にしていました。