文字
背景
行間
おしらせ
いのちのメッセージ講演
いのちのメッセージ講演
令和7年1月17日(金)
いのちのメッセージ講演がありました。命の大切さを学ぶ貴重な機会となりました。加害者にも被害者にもならないように、気を付けながら過ごしてほしいと思います。
本校ではいのちのメッセージ展がパソコン室で1月24日まで開かれています。
令和6年度3学期始業式
令和6年度3学期始業式
令和7年1月8日(水)
本日3学期の始業式が行われました。今年度も残りわずかとなりました。3年生は進路の実現に向けて頑張ってください。2年生は最上級生になるための準備期間となります。最上級生として手本となれるようになってほしいと思います。1年生は先輩という立場になります。今までは教えてもらう立場でしたが、4月からは教える立場になります。頼りになる先輩になるためにはどうしたらいいのかを考えながら過ごしてください。
令和7年度 新入生保護者説明会のご案内
下記の日程で、令和7年度の新入生保護者を対象としました説明会を実施いたします。
日時:令和7年2月14日(金) 説明会受付 15:15 ~
説 明 会 15:30 ~ 16:20
※ 午後の授業は、5校時は13:35~、6校時は14:35~となっています。お時間がありましたら、是非、ご参観ください。
(授業を参観される場合は、1階受付にて記名をお願いします。)
詳細については、添付のファイルをご覧ください。
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
笑顔と学びの体験活動プロジェクト
令和6年12月16日(月)
本日、笑顔と学びの体験活動プロジェクトが実施されました。今年度はファンカッションとして、パーカッション・エンターテインメントを鑑賞しました。実際に体験する場面もあり、生徒たちも楽しそうに鑑賞していました。
特殊詐欺・闇バイトに関わらないために
闇バイトとは? 「短時間で高収入!」 「荷物を受け取るだけ!」等のうたい文句で、仕事の内容を隠してSNSやインターネット掲示板等によりバイトを募集します。目先の金銭を得るため、「1回だけなら大丈夫」「嫌になったらすぐに辞めたらいい」といった安易な考えで応募した結果、特殊詐欺の共犯者(「受け子」や「出し子」)、強盗の実行犯など、犯罪組織の手先として利用され、取り返しのつかない結果がその先に待っています。
そして、逮捕された後に待ち受けるのは、懲役等の刑罰と被害者への多額の損害賠償となり、それは結果的に犯罪に加担した本人だけでなく、その家族にも多大な影響を及ぼすものとなります。
震災メッセージ .pdf