日誌

わくわく ・ お知らせ

5年生 家庭科

5年生の家庭科で
「タオルかけ」を作りました。

デザインを考えフェルトを切り、
アップリケにして
一針一針ていねいに、ぬいました。

世界でただ一つだけの
タオルかけです!


日光移動教室28

無事、旭が丘小学校に着きました!
充実した3日間を通して、たくさんのことを学べたと思います。この経験を今後の生活に生かしてほしいです。

帰るまでが移動教室です!気を付けて帰りましょう!さようなら!

日光移動教室24

東照宮では、きびきび動くことができ、ガイドさんにも褒めて頂きました。

いよいよ、昼食のカレーとお土産タイムです。

子供たちのお土産をお楽しみに!

日光移動教室23

渋滞し遅れましたが、東照宮に到着しました!

混んでいますが、ガイドさんにできるだけ近づき、説明をよく聞いています。

日光移動教室22

宿舎を出て、いろは坂を下りました。今日はまず日光木彫り体験です!
普通の彫刻刀とは違い、押すのではなく、引いて彫っていきます。慣れない作業ですが、みんな楽しくやっています。

日光移動教室20

部屋では友達と話しをしたり、カードゲームをしたりして、移動教室最後の夜を楽しんでいます。

いい思い出になるといいですね。