文字
背景
行間
						日誌
					
	
	わくわく ・ お知らせ
1/21(木) 6年生 租税教室
						学校公開、ご参観どうもありがとうございました。
6年生は東京税理士日野支部の先生方をお招きし、租税教室を行いました。

税金の役割や仕組みについて詳しく教えていただき、理解を深めることができました。
6年生児童は、小学生の教育のために一人当たり年間約90万円の税金が使われていることにとても驚いていました。保護者をはじめ市民のみなさまの納めてくださっている税金に感謝をしながら、残りの小学校生活をより実りのあるものにしていけるよう、がんばっていきます。
東京税理士日野支部の先生方、どうもありがとうございました。
										6年生は東京税理士日野支部の先生方をお招きし、租税教室を行いました。
税金の役割や仕組みについて詳しく教えていただき、理解を深めることができました。
6年生児童は、小学生の教育のために一人当たり年間約90万円の税金が使われていることにとても驚いていました。保護者をはじめ市民のみなさまの納めてくださっている税金に感謝をしながら、残りの小学校生活をより実りのあるものにしていけるよう、がんばっていきます。
東京税理士日野支部の先生方、どうもありがとうございました。
						本日の給食
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			7		
			
			0		
			
			9		
			
			7		
			
			9		
	
	
						検索
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)