ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 読み聞かせ 投稿日時 : 2018/06/15 webadmin 今日の朝の時間、1・2年生では、読み聞かせがありました。どの子も読んでくれるお話を一生懸命に聞き入っていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 桑の枝落とし 投稿日時 : 2018/06/14 webadmin 5年生が蚕糸公園にある桑畑の枝落としを行いました。来年、また新しい立派な桑の葉が育つようにするための大切な作業です。蚕の飼育でお世話になっている、山川先生・柳元先生のご指導のもと、みんなで協力しながら、きれいにすることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} マナーレンジャーからのメッセージ 投稿日時 : 2018/06/14 webadmin 先日の全校朝会で、マナーレンジャーが全校に伝えた約束をポスターにして掲示をしてくれました。きちんと守っていけるようにしていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} たてわり班遊び 投稿日時 : 2018/06/14 webadmin 今日の朝の活動は「たてわり班遊び」です。6年生のリーダーを中心に子供たちも朝から元気いっぱい遊ぶことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 1年生、鍵盤ハーモニカを教えていただきました 投稿日時 : 2018/06/11 webadmin 1年生の音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの指導に来てくださいました。とてもきれいな音色でお手本を示してくれた時、子供たちの目はうっとり・・・。教わったことを生かして、これから一生懸命に練習をしていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 106107108109110111112113114 »
読み聞かせ 投稿日時 : 2018/06/15 webadmin 今日の朝の時間、1・2年生では、読み聞かせがありました。どの子も読んでくれるお話を一生懸命に聞き入っていました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
桑の枝落とし 投稿日時 : 2018/06/14 webadmin 5年生が蚕糸公園にある桑畑の枝落としを行いました。来年、また新しい立派な桑の葉が育つようにするための大切な作業です。蚕の飼育でお世話になっている、山川先生・柳元先生のご指導のもと、みんなで協力しながら、きれいにすることができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
マナーレンジャーからのメッセージ 投稿日時 : 2018/06/14 webadmin 先日の全校朝会で、マナーレンジャーが全校に伝えた約束をポスターにして掲示をしてくれました。きちんと守っていけるようにしていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
たてわり班遊び 投稿日時 : 2018/06/14 webadmin 今日の朝の活動は「たてわり班遊び」です。6年生のリーダーを中心に子供たちも朝から元気いっぱい遊ぶことができました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
1年生、鍵盤ハーモニカを教えていただきました 投稿日時 : 2018/06/11 webadmin 1年生の音楽の時間に、鍵盤ハーモニカの指導に来てくださいました。とてもきれいな音色でお手本を示してくれた時、子供たちの目はうっとり・・・。教わったことを生かして、これから一生懸命に練習をしていきます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf