ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 グリンピースのさやむき 投稿日時 : 2018/05/01 webadmin 2年生がグリンピースのさやむきに挑戦しました。先生からさやのむき方を聞いて、どの子も楽しく、丁寧に作業をすることができました。今日の給食「グリンピースごはん」にいれる食材になるので、ワクワクドキドキ・・・。今日の給食が楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 離任式 投稿日時 : 2018/04/27 webadmin 3月まで、仲田小にいらっしゃった先生とのお別れの式を行いました。離任された先生たちのお話をきちんと聞いて、心に刻みこめたことと思います。会場の全員で歌った校歌を、いつまでも、覚えていてほしいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 交通安全教室 投稿日時 : 2018/04/26 webadmin いのちの学習の一環として、今日は「交通安全教室」を行いました。1年生も2年生も、日野警察の方のお話を真剣に話を聞いてました。その後、1年生は実際に横断歩道を渡る実地練習に出掛け、警察の方から、指導をしていただきました。「自分の命は自分で守る」体験ができ、とても良かったです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 体育朝会 投稿日時 : 2018/04/26 webadmin 今日は体育朝会でスタートです。整列の仕方や、「回れ、右」のやり方など、集団行動における基本動作の学習を、学校全体で行いました。子供たちは、号令に合わせて、きちんと整列することができました。心をひとつにして、みんなが行動ができることは、とても素晴らしいことです。これからも、様々な場面で、今日の学習が生かされるようにしていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 外国語活動 投稿日時 : 2018/04/24 webadmin 今日からALTの先生が加わって、外国語の授業が始まりました。どの子も、発音の練習やアクティビティ・チャンツなど、楽しく取り組んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 115116117118119120121122123 »
グリンピースのさやむき 投稿日時 : 2018/05/01 webadmin 2年生がグリンピースのさやむきに挑戦しました。先生からさやのむき方を聞いて、どの子も楽しく、丁寧に作業をすることができました。今日の給食「グリンピースごはん」にいれる食材になるので、ワクワクドキドキ・・・。今日の給食が楽しみです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
離任式 投稿日時 : 2018/04/27 webadmin 3月まで、仲田小にいらっしゃった先生とのお別れの式を行いました。離任された先生たちのお話をきちんと聞いて、心に刻みこめたことと思います。会場の全員で歌った校歌を、いつまでも、覚えていてほしいですね。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
交通安全教室 投稿日時 : 2018/04/26 webadmin いのちの学習の一環として、今日は「交通安全教室」を行いました。1年生も2年生も、日野警察の方のお話を真剣に話を聞いてました。その後、1年生は実際に横断歩道を渡る実地練習に出掛け、警察の方から、指導をしていただきました。「自分の命は自分で守る」体験ができ、とても良かったです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
体育朝会 投稿日時 : 2018/04/26 webadmin 今日は体育朝会でスタートです。整列の仕方や、「回れ、右」のやり方など、集団行動における基本動作の学習を、学校全体で行いました。子供たちは、号令に合わせて、きちんと整列することができました。心をひとつにして、みんなが行動ができることは、とても素晴らしいことです。これからも、様々な場面で、今日の学習が生かされるようにしていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
外国語活動 投稿日時 : 2018/04/24 webadmin 今日からALTの先生が加わって、外国語の授業が始まりました。どの子も、発音の練習やアクティビティ・チャンツなど、楽しく取り組んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf