日野市立日野第三中学校
  • ログイン

文字

背景

行間

  • ホーム
  • みっちゅ団(三中支援ボランティア)
  • 学校概要
    • 学校概要
    • 学校概要
    • 沿革
    • 校歌
    • アクセス
    • 学校経営重点計画
    • 生活のきまり
    • 部活の方針
    • 教育課程
  • 学校行事
    • 学校行事
    • 合唱祭
  • 学校給食
  • 各種お便り
    • 各種お便り
    • 学校だより
    • 保健室より
  • いじめ防止
  • 新入生の方へ
ホームみっちゅ団(三中支援ボランティア)学校概要 学校概要沿革校歌アクセス学校経営重点計画生活のきまり部活の方針教育課程学校行事 合唱祭学校給食 各種お便り 学校だより 保健室よりいじめ防止新入生の方へ
各種お便り
  • 「学校だより」のページ
  • 「給食献立表」のページ .
  • R7年間行事予定表.pdf
  • 学校感染症について(登校証明書).pdf
フォトアルバム
動画

日野第三中学校校歌

  • 全ての動画
  • カテゴリ
  • 新着順
  • タイトル順
  • 再生数順
  • 評価順
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
校歌
1:36

校歌

webadmin  
1063 0
5
今日の給食

日野市GIGAスクール構想


Netモラル(保護者版)

小中高連携校リンク

小中高連携校リンク

  • 日野市立夢が丘小学校

  • 日野市立七生緑小学校

  • 日野市立潤徳小学校

  • 東京都立七生特別支援学校

カウンター 2020.6.1(月)~
6 4 5 0 5 0 8
カウンター Full
7 0 5 1 3 8 4
新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
RSS2.0
緑と清流ポスター展が開催されます 三中からは最優秀作品1点、佳...
お知らせ
10/16
パブリック
webadmin
緑と清流ポスター展が開催されます 三中からは最優秀作品1点、佳作作品1点が選ばれました! 入選作品は多数です! 日野市緑と清流課が「環境月間」に合わせて開催する「緑と清流ポスター展が」今年も開催されます。 中学生の部は令和7年10月20日(月)~29日(水)(26日・日曜除く)、会場は日野市役所1階市民ホールです。合唱祭(23日・木)を行うひの煉瓦ホールのお隣です! 三中生の歌声を聞いた後は、三中生や市内中学生の美術作品をぜひご覧ください! (作品は画像処理しています ぜひ会場でご覧ください)
切干大根の炒め煮
カレンダー
10/15
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 ごはん 魚のにんにく味噌かけ 切干大根の炒め煮 かきたま汁 牛乳   今日の副菜は「切干大根の炒め煮」です。 切干大根は、大根を細く切り、天日干しにしたものです。 干して乾燥することにより、長く保存ができるとともに、含まれる栄養素の量が増えます。 特に、カルシウムは生の大根の約20倍にもなります。 成長期の中学生には、たくさん食べてほしい食材の一つです。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん)  鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん) しょうが:熊本県 にんにく:青森県 人参:北海道 えのきたけ:長野県 ねぎ:青森県 もうかさめ:三陸 豆腐:富山県
世界の料理給食「韓国」
カレンダー
10/14
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 ミックスビビンバ 韓国風卵焼き わかめスープ 牛乳   今日は世界の料理給食「韓国」です。 韓国には、「食べ物は薬」という言葉があり、毎日の食事は体に重要で、食べるものは全て薬になる、という考えがあります。 主食は、韓国料理の代表的な「ビビンバ」です。炊いたご飯にいろいろな具材を混ぜて提供します。 副菜は「韓国風卵焼き」です。「ケランマリ」と呼ばれ、細かく切った具材を入れた卵焼きです。 汁物は「わかめスープ」です。韓国では、誕生日の日に食べられるなど、お祝い事に親しまれている汁物です。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん)  鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん) にんにく:青森県 しょうが:熊本県 にんじん:北海道 もやし:栃木県 玉ねぎ:北海道 ねぎ:青森県 大根:青森県 豚肉:沖縄県 わかめ:岩手県 豆腐:富山県
観望会のお知らせ みっちゅ天文部から追加の観望会を開催すると...
お知らせ
10/14
パブリック
webadmin
観望会のお知らせ みっちゅ天文部から追加の観望会を開催するというお知らせが届きました。空気も澄んできました。晴れるといいですね! 観望会2025.11.01.pdf
目の愛護デー
カレンダー
10/10
今日の給食
webadmin
『本日の献立』 スパゲティアラビアータ キャロットサラダ ブルーベリーケーキ 牛乳   10月10日は「目の愛護デー」です。 それにちなみ、「目」の健康を意識した献立にしました。 副菜のサラダは「人参」をすりろし、手作りのドレッシングを作り、野菜と和えました。人参には、目のビタミンと呼ばれる「ビタミンA」が豊富に含まれています。 また、デザートは「ブルーベリー」を使用し、手作りケーキにしました。ブルーベリーには、「アントシアニン」が豊富に含まれ、目の健康に役立ちます。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  冷凍ブルーベリー(生産者 百草地区 阿川 希さん)  鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん) にんにく:青森県 玉ねぎ:北海道 にんじん:北海道 キャベツ:長野県 きゅうり:千葉県 レモン:熊本県 ホールコーン:北海道
職場体験 ~なりたい自分をデザインしよう~
掲示板
10/10
パブリック
webadmin
Weekly三中の風071010.pdf
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.TrackableCreator.handlename}}
{{item.Topic.display_summary}}
Powered by NetCommons