文字
背景
行間
学校概要
【所在地】 〒191-0042 日野市程久保650
【電 話】 042-591-2228
【 F A X 】 042-591-2221
【校 長】 伴 光明
【副校長】 久米 由香
【生徒数・学級数】 R7.4.1現在
学年 |
男子 |
女子 |
合計 |
学級数 |
1年 |
43 |
38 |
81 |
3 |
2年 | 42 | 48 |
90 |
3 |
3年 | 51 | 64 |
115 |
3 |
8組 |
17 |
10 | 27 | 3 |
合計 |
153 |
160 | 313 | 12 |
【学校の概要】 本校は日野市南部の多摩丘陵地帯にあります。学区域は住宅都市整備公団の高幡・百草の両団地、民間分譲の三井、電建の諸団地及び在来の程久保、三沢の両地区を含んだ地域です。学区内には都立多摩動物公園、明星大学があり、付近には百草園、帝京大学、中央大学などがあって文教地区を形成しています。
フォトアルバム
動画
今日の給食
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
小中高連携校リンク
カウンター 2020.6.1(月)~
6
3
9
0
3
1
6
カウンター Full
6
9
9
1
1
9
2
新着
『本日の献立』
しょうゆラーメン
大学芋
野菜のじゃこ和え
牛乳
今日のおかずは「大学芋」です。
乱切りにしたさつまいもを油で揚げ、手作りの甘辛い蜜のタレと黒ごまを和えました。
さつま芋は、じっくりと加熱することで甘みが増します。
蜜が芋にしみて、噛むほどおいしい一品です。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん)
しょうが:熊本県
ねぎ:秋田県
にんじん:北海道
もやし:栃木県
チンゲン菜:静岡県
さつま芋:千葉県
キャベツ:群馬県
ホールコーン:北海道
豚肉:埼玉県
油揚げ:富山県
ちりめんじゃこ:兵庫県
coming soon!
coming soon!
coming soon!
↑3年生の様子はこちら↑ ↑2年生の様子はこちら↑ ↑1年生の様子はこちら↑
←2年生の様子はこちらをクリック!
←1年生の様子はこちらをクリック!
★日野第三中学校「地域安全マップ」(日野三中「校外委員会」編) 三中地域安全マップ ★日野市「土砂災害ハザードマップ」(日野市公式ホームページより) 日野市ハザードマップ
『本日の献立』
青菜のガーリックライス
魚のチリソースかけ
ゴロゴロ野菜のスープ
牛乳
今日の主菜は「魚のチリソースかけ」です。
魚は「ホキ」を使用しました。
ホキは、オーストラリアやニュージーランドの海で獲れるタラの仲間です。味は、淡白でクセがなく、いろいろな料理に活用できます。
今日は、片栗粉をまぶし油で揚げた後、手作りの「チリソース」をかけました。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
小松菜・にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)
ねぎ:青森県
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
大根:青森県
キャベツ:長野県
じゃが芋:北海道
ホキ:ニュージーランド
『本日の献立』
クファジューシー
イナムドゥチ
マーミナーチャンプルー
牛乳
今日の給食は「沖縄県・郷土料理」です。
主食の「クファジューシー」は、豚肉と昆布の入った炊き込みご飯です。
汁物の「イナムドゥチ」は、豚肉やかまぼこなどを入れた具だくさんな白みそ仕立ての味噌汁です。
副菜の「マーミナーチャンプルー」は、もやしや豆腐の入った炒め物です。
沖縄の味を楽しみましょう。
【食材の産地】
◎地元 日野産食材
鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん)
にんじん:北海道
ねぎ:青森県
にんにく:北海道
しょうが:熊本県
もやし:栃木県
にら:茨城県
豆腐:富山県
豚肉:埼玉県
Weekly三中の風070922.pdf
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}