日誌

たいさんぼく(学校の様子)

笑顔と学びの体験プロジェクト

3月13日(水)の3,4校時に、東京都の「笑顔と学びの体験プロジェクト」として、国際理解としてモンゴルの国や音楽について大使館の方々にきて説明や演奏、踊りを2学年と1,3学年の2回に分けて行っていただきました。初めて体験することや聞くことが多く、とても有意義な時間となりました。

3年生奉仕活動

3月11日、3年生は奉仕活動として、校内の清掃を行いました。普段なかなかできない箇所をお世話になった校舎に感謝の気持ちをもって行いました。

E-SATJ Y1,Y2を実施しました。

本日、1,2年生を対象に3年生の都立高校の受検の際にも行ったE-SATJを1,2年生を対象として行いました。本日は1,2年後の練習もかねての実施となりましたが、緊張感をもって臨んでいます。

卒業式練習

3年生は現在特別時間割になり、卒業式に向けての準備を行っています。

本日は証書授与の練習を行いました。