たいさんぼく(学校の様子)
引き取り、集団下校訓練
本日、大災害の際の引き取り、集団下校訓練を行いました。万が一のために家庭でも約束事を確認しておきましょう。
2学期が始まりました。
本日より2学期が始まりました。もっと夏休みを満喫したそうな表情の生徒もいましたが、元気いっぱい登校しました。月曜日からは授業も始まります。準備をしっかり行い、2学期を充実させましょう。
始業式では、吹奏楽部、サッカー部の表彰、新生徒会の立候補者の紹介をしました。
職員研修会
明日から始まる2学期を前に、職員の研修会を行いました。2部構成の1部は学校評議員の皆様との懇談会を行いました。評議員の皆様と、今後の目指すべき学校像について、様々な意見交換を行いました。
第2部は日野消防署の皆様をお招きし、AEDを使った救命救急研修を行いました。
リフレッシュ清掃
夏休みも残り1か月を切り、8月になりました。
本日はPTA、おやじの会の皆様を中心に校舎の清掃を行いました。暑い中にもかかわらず、普段生徒だけではできない個所を重点的にやってくれとてもきれいになりました。ありがとうございました。
サマーフェスティバル2023
7月22日(土)に本校おやじの会の主催でサマーフェスティバル2023を行いました。昨年度はコロナ禍で例年と比べ縮小してできることから再開しましたが、今年度は、従来のことも踏まえつつ、新しい形としてできることを行いました。ボランティアスタッフとしての四中生も、昨年度より大幅に増え、また、天候にも恵まれた中大盛況で終了しました。ボランティアスタッフ、出演者たち、お祭りに参加したすべての人の笑顔がとても素敵な1日でした。