日誌

たいさんぼく(学校の様子)

1学期終業式

7月20日(木)で第1学期も終了しました。終業式では、数年ぶりとなる全校生徒での校歌合唱をしました。

これからの夏休みはたくさんのことに積極的に取り組んで、2学期に向けて元気を蓄えましょう。8月25日(金)の第2学期始業式では皆さんの元気な姿とまた会えるのを楽しみにしています。

理数授業特別プログラム

 本日と明日にかけて、日本電子より講師の方をお招きして、1年生を対象に電子顕微鏡を使って、特別授業を行っています。普段見ることのできないものをみて、理科に対しての興味も沸くことでしょう。

全校朝礼を行いました。

 本日全校朝礼を行いました。校長先生の話の後に、生活委員長から今後の学校生活について話があり、その後表彰がありました。本日表彰があった部活動だけでなく、どの部活動も暑さに負けず頑張っています。

第1学年保護者会

 本日は暑い中にもかかわらず、多くの保護者に来ていただきました。1学期の様子と、2学期に向けて学習面、生活面について話しました。夏休みに向けてもうひと踏ん張り家庭と連携して指導してまいります。

サマーフェスティバルに向けて

 本日、7月22日(土)に行う、本校オヤジの会主催のサマーフェスティバルに向けての準備委員会を行いました。土曜日にもかかわらず、オヤジの会、生徒ボランティア各30名以上の参加があり、本番に向けての打ち合わせを行いました。当日はみんなで楽しんでもらえるといですね。