日誌

たいさんぼく(学校の様子)

第1学年保護者会

 本日は暑い中にもかかわらず、多くの保護者に来ていただきました。1学期の様子と、2学期に向けて学習面、生活面について話しました。夏休みに向けてもうひと踏ん張り家庭と連携して指導してまいります。

サマーフェスティバルに向けて

 本日、7月22日(土)に行う、本校オヤジの会主催のサマーフェスティバルに向けての準備委員会を行いました。土曜日にもかかわらず、オヤジの会、生徒ボランティア各30名以上の参加があり、本番に向けての打ち合わせを行いました。当日はみんなで楽しんでもらえるといですね。

1年生、授業の様子と廊下

 本日の1年生の授業の様子です。また、廊下には福祉関係について個人で調べ、新聞にまとめたものが掲示されています。お互いの新聞を見ることでたくさんの知識を得られるのはいいことですね。

ありがとう50周年

 本日日野市役所より、本校50周年をお祝いする横断幕が届きました。全長8mほどあるため、渡り廊下に掲示するために、重さに耐えれるよう用務主事さんが事前に土台を設置してくれ、本日は近隣の旭が丘小学校より主事さんが手伝いに来てくださいました。おかげで立派な横断幕を飾ることができています。

あいさつ運動

 今週月曜日より生活委員を中心に、あいさつ運動を行っています。元気な声であいさつをして1日が始まるのは良いものです。