学校の様子

学校の様子

校外学習へ向けて

寒気が入り込んできて今朝の府中アメダスの最低気温は 6.6℃ (06:02)となっています。2年生では1月に行う校外学習の活動が始まりました。1年生もスキー教室へ向け動き始めています。本格的な冬シーズンの行事に向けて取り組んでいます。

 ↑↓ 実行委員から係ごとに説明があった後、

 ↓ 班ごとに見学コースの検討に入りました

 ガイド本を参考にしたり、アドバイスをもらいながら

 見学地や食事について話し合いは盛り上がっていました

熱戦 男子バスケットボール

3日(日)の本校体育館では、男子バスケットボール部の新人戦 ”準決勝” が行われていました。激しい体の接触や早い球回しで、目まぐるしく攻守の入れ替わる迫力のある試合が展開されていました。最後まで頑張りましたが力及ばず敗戦となってしまいました。お疲れ様でした。









 ↓ 多数の保護者や女子部員による応援がありました

*追記  4日に3位決定戦が行われ、勝利を収めました。おめでとう!

霜月スタート

11月らしく今朝の最低気温は府中アメダスで 9.6℃ (06:25)となっています。だんだん冬が近づいてきた証でしょうか。今月の保健委員会の目標は「寒さに負けないからだを作ろう」です。睡眠・栄養をしっかりとり、免疫力を高め、これからの季節を乗り越えていきましょう。

 ↑ より早く  ↓ より遠く

 ↓ より高く  自分の可能性に挑戦していました

 ↓ 3年生は卒業アルバムの個人写真の撮影を‥

  笑顔溢れる写真ができあがっていました

 ↓ シーズンオフのプールでは改修工事が行われています

10月の終わり

令和になって半年が過ぎようとしています。過ごしやすい季節となり勉強に打ち込みやすい環境は整いました。期末テストが近づいてきています。先を見通して準備を始めていきましょう。

 ↑ Halloween にちなんで‥  1年生英語

 ↑↓ 1年生では ALT による授業が行われていました

 ↓ 給食には ”かぼちゃ” の入ったドーナッツが‥

 ↓ 4階廊下には総合の時間のまとめが掲示されています

3年三者面談進行中

今朝府中アメダスの最低気温が 8.6℃ (05:43)となり、10℃を下回る季節となりました。吐く息が白くなったのがその証でしょうか。週明けまで3年生の三者面談は続きます。体調管理をしっかりしていきましょう。

 ↑↓ 面談を待つ人、終わって一息をつく人、様々‥

 ↓ 4時を過ぎると暗くなり始めました(写真右)

 ↓ 廊下にはいろいろな資料が置いてありました