文字
背景
行間
						日誌
					
	
	わくわく ・ お知らせ
日光移動教室13
						湯滝に到着し、ガイドさんと合流しました。これから、奥日光の自然と触れ合います。
 
					
										日光移動教室12
						今から湯滝へ出発です!
5分前行動を全員が守り、気持ちの良い出発ができました!
 
					
										5分前行動を全員が守り、気持ちの良い出発ができました!
日光移動教室11
						湯ノ湖畔を景色を眺めながら、朝の会が始まりました!
山頂の辺りにはまだ、雪が残っているところもあり、大自然に囲まれていることを感じられる時間になりました。
 
					
										山頂の辺りにはまだ、雪が残っているところもあり、大自然に囲まれていることを感じられる時間になりました。
日光移動教室10
						おはようございます!
2日目が始まりました。日光はいい天気でスタートが迎えられています。
昨日の夜は、1日を充実して過ごすことができ、みんな早めに寝ていました。
今日も充実した1日となるといいですね。
 
					
										2日目が始まりました。日光はいい天気でスタートが迎えられています。
昨日の夜は、1日を充実して過ごすことができ、みんな早めに寝ていました。
今日も充実した1日となるといいですね。
日光移動教室9
						ナイトハイクが無事終わりました。子供たちの絆が一層深まったかもしれません。
室長会議では、今日1日の行動を振り返り、よかった点、改善点を真剣に話し合っています。
 
					
										室長会議では、今日1日の行動を振り返り、よかった点、改善点を真剣に話し合っています。
日光移動教室8
						雨で外でのナイトハイクは中止となりましたが、急遽宿舎で行うことになりました。高山先生のお話を聞いて、さぁ肝試しの始まりです!
友達と手をしっかりつないでお札をもらいに行けるかな?
 
					
										友達と手をしっかりつないでお札をもらいに行けるかな?
日光移動教室7
						荷物の整理や避難訓練、入浴等を済ませ、いよいよお待ちかねの食事です。
美味しそうです!
いただきます!
 
					
										美味しそうです!
いただきます!
日光移動教室6
						宿舎の「湯の家」に到着しました。
わくわくする気持ちもある中、宿舎の方や児童代表の言葉をよく聞き、立派でした!
 
					
										わくわくする気持ちもある中、宿舎の方や児童代表の言葉をよく聞き、立派でした!
日光移動教室5
						日光自然博物館を見学後、三本松にて男体山をバックに写真撮影です。
途中から天気が曇りになりましたが、撮影の時は男体山が顔を出してくれました!
ラッキー!6年生!
 
					
										途中から天気が曇りになりましたが、撮影の時は男体山が顔を出してくれました!
ラッキー!6年生!
日光移動教室4
						華厳の滝に着きました!
みんな滝に見入ってました。
 
					
										みんな滝に見入ってました。
						本日の給食
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			3		
			
			4		
			
			3		
			
			2		
			
			0		
	
	
						検索
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)