文字
背景
行間
日誌
わくわく ・ お知らせ
ニンジンの生長
ねっこ が でてきました。
くきが のびてきました。
たかさは どのくらいでしょうか。
「ひなた に おくと もっと おおきくなるかもしれない」と
ある せんせいは はなしていました。
くきが のびてきました。
たかさは どのくらいでしょうか。
「ひなた に おくと もっと おおきくなるかもしれない」と
ある せんせいは はなしていました。
わくわく たんけん(その4)
こうしゃの まえに せのたかい くろい いしが あります。
これは いつ つくられたものでしょうか。

どこを みると よいか すぐに わかりますね。
これは いつ つくられたものでしょうか。
どこを みると よいか すぐに わかりますね。
【2年生】のみなさんへ③
2年生のみなさん、こんにちは!げん気にしていますか?
きょうで4月もおわりですね。
4月生まれのみなさん、みんなで、ぎゅうにゅうかんぱいができなくて、
ざんねんでしたが、おめでとうございます!
5月生まれのともだちも たくさんいますね!
早く、みんなでおいわいできるといいですね。
さあ、せんしゅうの『かん字ドリル』『けいさんドリル』のかだいは
おわりましたか?
こんしゅうは、たのしいばんぐみを しょうかいしますよ!
おうちの人といっしょに見て、おべんきょうをしてみてくださいね。
にじいろ③.pdf
2年生の保護者の皆様
休校中の家庭での見守り、ありがとうございます。
学年便り臨時③号を作りましたので、ご覧ください。
きょうで4月もおわりですね。
4月生まれのみなさん、みんなで、ぎゅうにゅうかんぱいができなくて、
ざんねんでしたが、おめでとうございます!
5月生まれのともだちも たくさんいますね!
早く、みんなでおいわいできるといいですね。
さあ、せんしゅうの『かん字ドリル』『けいさんドリル』のかだいは
おわりましたか?
こんしゅうは、たのしいばんぐみを しょうかいしますよ!
おうちの人といっしょに見て、おべんきょうをしてみてくださいね。
にじいろ③.pdf
2年生の保護者の皆様
休校中の家庭での見守り、ありがとうございます。
学年便り臨時③号を作りましたので、ご覧ください。
布マスクを寄贈していただきました
PTAの皆様より、布マスクを寄贈していただきました。

色とりどりの布マスク、心を込めて作ってくださったことが伝わって来ました。
どうもありがとうございます。大切に使わせていただきたいと思います。
色とりどりの布マスク、心を込めて作ってくださったことが伝わって来ました。
どうもありがとうございます。大切に使わせていただきたいと思います。
5月8日まで臨時休校を延長します
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
8
7
6
8
6
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)