学校からのお知らせ

ニュース

空き缶回収

朝から雨となってしまいましたが、空き缶回収を行いました。ですが、たくさん持ってく来てくれて、かごに入りきらないほどでした。また来週も行いますので、ぜひご協力のほど、よろしくお願いいたします。

集団下校訓練

9月1日の「防災の日」を前に、今日は風水害を想定した集団下校訓練を行いました。みんな教員からの指示をよく聞いて、しっかりと行動することができていました。「備えあれば憂いなし」です。普段から十分な準備をして、いざという時に何も心配しなくてもよいという”心のゆとり”をもって行動したいものです。




2学期が始まりました

いよいよ、今日から2学期が始まりました。2学期は運動会や学芸会など、大きな行事が続きます。児童代表の言葉を発表してくれた4年生は、力強い言葉で2学期の目標を話してくれました。ぜひ、最後まで自分のもてる力を十分に発揮して、取り組んでいってほしいと思います。

平和事業報告会

夏休み最後の日、煉瓦ホール(大)で、平和事業報告会が行われました。本校から5年生が応募して沖縄へ行き、様々な体験をしてきたことをもとに、「いのちの大切さ」「平和の大切さ」を報告してくれました。この経験を多くの人に伝えていってほしいと思います。


水泳記録会・市民水泳大会

夏休み最後の日、市民プールで水泳記録会・市民水泳大会が開催されました。20名近くの子供たちが参加をし、みんな自分の力を精一杯出して、泳いでいました。