ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 運動会に向けて 投稿日時 : 2018/09/11 webadmin 運動会の開閉会式に活躍してくれる音楽担当の子供たちの朝練習が先週から始まっています。みんな自分のパートをしっかりと練習して頑張っています。今朝からはリレーの練習も始まりました。どの子も、自分の役割を果たそうと一生懸命に頑張っています。運動会まであと18日。体調を崩さないように気を付けながら、練習を積み重ねていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 草取り 投稿日時 : 2018/09/10 webadmin 全校朝会の後、みんなで草取りを行いました。今年の夏はご存知の通り酷暑だったので、さぞ、たくさんあるのかと思いきや、昨年よりも少なめでした。(あまりの暑さで草も伸びなかった?)運動会に向けての特別時間割も始まり、いよいよ運動会モードに突入です。昨年は3列になったのですが、今年は2列止まり…。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} はたらく消防の写生会表彰式 投稿日時 : 2018/09/08 webadmin 日野消防署にて、「第68回はたらく消防の写生会」の入選者の表彰式が行われました。本校からは、4人の2年生が入選しました。消防署長さんから表彰状をいただき、少し緊張気味でしたが、とても嬉しそうでした。参加した4人の皆さんと保護者の皆様、お休みの日にもかかわらず、参加いただき、どうもありがとうございました。後日、全校朝会でも表彰する予定です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 空き缶回収 投稿日時 : 2018/09/07 webadmin 今日は2学期最初の空き缶回収日でした。夏休みの間、今日のためにたくさんためておいてくださったようで、ありがとうございます。いつも回収しているカゴに入りきらず、さらに大きなビニル袋7つ分が集まりました。この後もホームページに掲載の実施日に回収がありますので、ぜひご協力のほど、よろしくお願いいたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 石拾い 投稿日時 : 2018/09/06 webadmin 体育朝会後、運動会の校庭整備のため、転んで大きなけがをしないようにするために、全員で校庭の石拾いを行いました。みんな、「自分たちのために、自分たちができること」を一生懸命になって取り組んでいます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 93949596979899100101 »
運動会に向けて 投稿日時 : 2018/09/11 webadmin 運動会の開閉会式に活躍してくれる音楽担当の子供たちの朝練習が先週から始まっています。みんな自分のパートをしっかりと練習して頑張っています。今朝からはリレーの練習も始まりました。どの子も、自分の役割を果たそうと一生懸命に頑張っています。運動会まであと18日。体調を崩さないように気を付けながら、練習を積み重ねていきましょう。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
草取り 投稿日時 : 2018/09/10 webadmin 全校朝会の後、みんなで草取りを行いました。今年の夏はご存知の通り酷暑だったので、さぞ、たくさんあるのかと思いきや、昨年よりも少なめでした。(あまりの暑さで草も伸びなかった?)運動会に向けての特別時間割も始まり、いよいよ運動会モードに突入です。昨年は3列になったのですが、今年は2列止まり…。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
はたらく消防の写生会表彰式 投稿日時 : 2018/09/08 webadmin 日野消防署にて、「第68回はたらく消防の写生会」の入選者の表彰式が行われました。本校からは、4人の2年生が入選しました。消防署長さんから表彰状をいただき、少し緊張気味でしたが、とても嬉しそうでした。参加した4人の皆さんと保護者の皆様、お休みの日にもかかわらず、参加いただき、どうもありがとうございました。後日、全校朝会でも表彰する予定です。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
空き缶回収 投稿日時 : 2018/09/07 webadmin 今日は2学期最初の空き缶回収日でした。夏休みの間、今日のためにたくさんためておいてくださったようで、ありがとうございます。いつも回収しているカゴに入りきらず、さらに大きなビニル袋7つ分が集まりました。この後もホームページに掲載の実施日に回収がありますので、ぜひご協力のほど、よろしくお願いいたします。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
石拾い 投稿日時 : 2018/09/06 webadmin 体育朝会後、運動会の校庭整備のため、転んで大きなけがをしないようにするために、全員で校庭の石拾いを行いました。みんな、「自分たちのために、自分たちができること」を一生懸命になって取り組んでいます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf