文字
背景
行間
日誌
わくわく ・ お知らせ
日光81 陽明門手前にて
彫刻が500以上もあり、日が暮れるまでじっくり観ても飽きないので、「日暮らしの門」とも呼ばれています。修理を終えて、とても綺麗です!豪華絢爛!
日光79 五重の塔
表門の外にあります。優れた耐震構造をもっています。
日光80 五重の塔には…
一層には、十二支の彫刻があります。
正面は寅・卯・龍。これは徳川三代、家康・秀忠・家光の生まれた年の十二支です。
正面は寅・卯・龍。これは徳川三代、家康・秀忠・家光の生まれた年の十二支です。
日光78 自由見学
グループにわかれ、チェックポイントを通過しながら、自由見学の時間です
眠り猫が迎えてくれました
日光77 鳴龍
薬師堂〔本地堂〕の中に鳴龍があります。別名、鈴なりの龍。拍子木を叩くと、音が反響します。
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
9
1
9
2
7
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)