文字
背景
行間
日誌
わくわく ・ お知らせ
日光87 杉並木
ほんの少しだけ杉並木沿いに走行。
日光ICから、有料道路に入りました。
日光ICから、有料道路に入りました。
日光85 昼食・おみやげタイム
昼食のカレーライスを食べて、おみやげタイムです!
おみやげを買い、帰路につきました。お店がなかなか混んでいたので、13:40頃のバス出発となりました。順調に走行すると、学校まで3時間程度です。
おみやげを買い、帰路につきました。お店がなかなか混んでいたので、13:40頃のバス出発となりました。順調に走行すると、学校まで3時間程度です。
日光83 陽明門の牡丹の彫刻
モチーフが単独の動植物の彫刻の中では最も大きいそうです。
日光84 オランダから奉納された灯籠
これから歴史の学習で、徳川家光の政策を学びます。その中で、オランダや中国と貿易をしたことを学びます。この灯籠は、当時、幕府と国交があったオランダから奉納されたものです。
日光82 陽明門の…
魔除けの逆さ柱
本日の給食
リンクリスト
カウンタ
4
7
9
1
7
7
9
検索
日野市GIGAスクール構想
Netモラル(保護者版)
過去認定状況
学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)