学年・専科だより

カテゴリ:3年生

3年生 キャベツにチョウの卵がつきました。

 先日、子どもたちから「チョウの卵見つけたよ!」と嬉しそうな声が届きました。花壇に植えたキャベツにたくさんのチョウの卵がついていました。3年生の理科ではチョウの成長の観察を予定しており、子どもたちの楽しみにしている姿が見られています。

3年生 春の植物の観察

3年生はクラス替えの緊張感も少しずつほぐれ、休み時間も元気に遊ぶ姿が見られます。
理科では、校内の春の植物を観察しに行きました。たくさんの花や、昆虫なども見つかり、関心高く観察カードに記入していました。記録する際の視点としては、「色・形・大きさ」にしぼって観点ごとにまとめることができました。




3年生ドッジビー大会

 3月23日3年生ドッジビー大会が開かれました。各クラスの代表さんが企画・当日の司会進行をしてくれました。どうもありがとう!!白熱した試合を繰り広げました。どのクラスも協力して一生懸命に頑張る姿がありました。気になる結果は、1組さんの優勝でした!おめでとう!

3年生 6年生を送る会

 3年生はこれまでお世話になった6年生への感謝のプレゼントとして、スーパーなしおりを作りました。一つ一つ心をこめて作りました。バイクのプーさんではなく…車のプーさんがかわいく使われています。3年生も進級に向けて、6年生のお兄さんお姉さんのように、ファンタスティックに成長していこう!!

ファンタスティック児童鑑賞

 展覧会の児童鑑賞を行いました。それぞれの作品の良さに気付きながら、工夫されているところ、頑張っているところを鑑賞カードに記入しました。1.2年生の作品を見ながら「そういえばこれ作ったね~!」の声や4.5.6年生の作品を見て「今後これを作るのかあ~!」という声があり、よく鑑賞することができていました。保護者の皆様もお子様の作品をご覧になって感想をぜひ伝えてください。