ようこそ!日野第六小学校Webサイトへ
 
	
						学年・専科だより
					
	
	2024年5月の記事一覧
5年生 1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました!
今年度初めての学年全員で力を合わせる行事でした。
5年生は1年生に校歌の歌詞を覚えてもらうため、歌詞の紙を飾り付けしてプレゼントしました。新しい六小での学校生活にぴったりな飾りを考え、1年生の入学をお祝いすることができました!
5月後半は八ヶ岳移動教室ですね!準備をどうぞよろしくお願いいたします(^O^)
外国語専科から
平素より本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
外国語専科をしております、堀江恒祐と申します。
日野六小は在籍して9年目を迎えました。そのうち、6年間外国語活動及び外国語科を指導してきましたが、その間子供たちからは"Mr. Horie"と呼ばれております。今年度は外国語専科として7年目となります。
今年度は高学年の2学年と第3学年のうち2学級を担当しております。
英語は生涯学習とも親和性が高いと考えておりますので、お子さんがそのスタートラインにたてるよう、精一杯指導してまいります。
画像は高学年のオリエンテーションにて使用した私自身の自己紹介クイズです。
子供たちは提示された文字、文をよく読み、元気よく答えてくれて嬉しかったです。
						本日の給食
					
	
	
						学びの礎・六小の子
					
	
	
						教育課程
					
	
	令和7年度の教育課程です。
						学校経営重点計画
					
	
	令和7年度のプロジェクトシートです。
令和7年度の学校経営重点計画です。
令和6年度の学校経営重点計画(評価)です。
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						検索
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			3		
			
			9		
			
			1		
			
			7		
			
			5		
			
			8		
			
			6