ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1/2成人式(4年) 投稿日時 : 2016/03/02 admin カテゴリ:校長室だより 昨日、4年生の『1/2成人式』が盛大に体育館にて行われました。多くの保護者の皆様が見守る中、手話付きの歌「やさしさにつつまれながら」をオープニングとして、この十年間にできるようになった得意技「バスケットボール」「フラフープ」「バドミントン」「野球」「サッカー」「マット・跳び箱運動」「なわとび」の披露がありました。この日のために頑張ってきた、合奏「チキチキバンバン」「茶色のこびん」も素晴らしかったです。エンディングの歌「十歳のメッセージ」も感動的な締めとなりました。子供たちの輝ける未来に幸あれ! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ICTを活用した授業(5-1.5-2) 投稿日時 : 2016/03/02 admin カテゴリ:校長室だより 通常の理科や社会の授業の中でも、ICTを活用した授業は、日々行われています。その中で最も多く活用されているのが「みエルモん」という、実物投影機です。子供のノートや教科書などを大型TVにすぐに映して授業の中で活用することができています。本校では、全クラスに配備されています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 桑ハウス見学・桑の剪定(5年) 投稿日時 : 2016/02/29 admin カテゴリ:校長室だより 仲田の森蚕糸公園内にある「桑ハウス」の見学と同じく公園内にある「桑の木」の選定作業を5年生が実施しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} (重要)1年1組学級閉鎖のお知らせ 投稿日時 : 2016/02/29 admin カテゴリ:校長室だより 日頃より、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。1年1組では、本日 9名の児童がインフルエンザと発熱による症状で欠席し、さらに4名が早退しています。学校医に相談したところ、インフルエンザ感染の拡大防止が先決であるとの指示を受け、3月3日(木)まで学級閉鎖をすることに決定いたしました。観察期間は、明日から3月3日(木)までの3日間となります。3月4日より通常通りの登校となります。なお、閉鎖期間中、1年1組の児童は、ひのっちに参加することはできません。学童クラブに入っている児童に関しましては、別途学童より、閉鎖期間中のお知らせの連絡があります。学級閉鎖. 1年1組 H28.2.29.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 本日の給食から 投稿日時 : 2016/02/29 admin カテゴリ:校長室だより 本日の給食メニューの野菜炒めは「いちょう元気いため」と4年生が「かみかみメニュー」の一つとして名付けました。お腹を元気にすることで記憶力もアップするようなので、今日も残さず食べましょう! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 273274275276277278279280281 »
1/2成人式(4年) 投稿日時 : 2016/03/02 admin カテゴリ:校長室だより 昨日、4年生の『1/2成人式』が盛大に体育館にて行われました。多くの保護者の皆様が見守る中、手話付きの歌「やさしさにつつまれながら」をオープニングとして、この十年間にできるようになった得意技「バスケットボール」「フラフープ」「バドミントン」「野球」「サッカー」「マット・跳び箱運動」「なわとび」の披露がありました。この日のために頑張ってきた、合奏「チキチキバンバン」「茶色のこびん」も素晴らしかったです。エンディングの歌「十歳のメッセージ」も感動的な締めとなりました。子供たちの輝ける未来に幸あれ! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ICTを活用した授業(5-1.5-2) 投稿日時 : 2016/03/02 admin カテゴリ:校長室だより 通常の理科や社会の授業の中でも、ICTを活用した授業は、日々行われています。その中で最も多く活用されているのが「みエルモん」という、実物投影機です。子供のノートや教科書などを大型TVにすぐに映して授業の中で活用することができています。本校では、全クラスに配備されています。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
桑ハウス見学・桑の剪定(5年) 投稿日時 : 2016/02/29 admin カテゴリ:校長室だより 仲田の森蚕糸公園内にある「桑ハウス」の見学と同じく公園内にある「桑の木」の選定作業を5年生が実施しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
(重要)1年1組学級閉鎖のお知らせ 投稿日時 : 2016/02/29 admin カテゴリ:校長室だより 日頃より、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。1年1組では、本日 9名の児童がインフルエンザと発熱による症状で欠席し、さらに4名が早退しています。学校医に相談したところ、インフルエンザ感染の拡大防止が先決であるとの指示を受け、3月3日(木)まで学級閉鎖をすることに決定いたしました。観察期間は、明日から3月3日(木)までの3日間となります。3月4日より通常通りの登校となります。なお、閉鎖期間中、1年1組の児童は、ひのっちに参加することはできません。学童クラブに入っている児童に関しましては、別途学童より、閉鎖期間中のお知らせの連絡があります。学級閉鎖. 1年1組 H28.2.29.pdf {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
本日の給食から 投稿日時 : 2016/02/29 admin カテゴリ:校長室だより 本日の給食メニューの野菜炒めは「いちょう元気いため」と4年生が「かみかみメニュー」の一つとして名付けました。お腹を元気にすることで記憶力もアップするようなので、今日も残さず食べましょう! {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf