文字
背景
行間
最新記事
2016年8月の記事一覧
ペットボトル・水ロケット大会!!
8月15日の朝、七生緑小の約20名の子供たちが学校に集まり、七生緑小の保護者とOBが主催する、『ペットボトル・水ロケット大会』を楽しみました!
ペットボトルロケットは、小学生でも自分で作れる水ロケットです。遠くに飛ばすためには、ロケットの羽の形状や重さのバランス、水や空気の量の配分などの工夫が必要です。その試行錯誤により、子供たちに科学の力を養うことができるという、素晴らしい体験となりました。
①まず図工室に集合し、作り方の基本を学び、思い思いのロケットを製作していきました。
想い思いのロケットが完成しました。いよいよ、みんなで校庭へ。
まずデモンストレーションで、火薬ロケットを打ち上げてくれました。見事に「シューッ」と30m位の高さまで上がっていき、ピークに達すると、パラシュートを開いて、ゆっくりと降りてきました。大成功です!!
②次に、全員がペットボトル水ロケットを飛ばしてみる番です。初めから遠くに飛ばすのは難しい。でも校庭に設けたテントの所で改修を加え、またチャレンジしてみる。これが楽しいのですね!! よい学びになります。
③予選、本選と進め、ロケットを遠くに飛ばすことが出来た人たちに、金メダル・銀メダル・銅メダルを授与しました。ちなみに、一番遠くに飛ばした距離は、56m位でした。すごいですね!
このように、子供たちを楽しく指導してくださった以下の方々に深く感謝申し上げます。
◇ 石附和己様(JAXA宇宙教育リーダー)
◇ 宮本昭栄様(モデルロケット従事者3級所持者)
◇ 鈴木直人様(モデルロケット従事者4級所持者)
ペットボトルロケットは、小学生でも自分で作れる水ロケットです。遠くに飛ばすためには、ロケットの羽の形状や重さのバランス、水や空気の量の配分などの工夫が必要です。その試行錯誤により、子供たちに科学の力を養うことができるという、素晴らしい体験となりました。
①まず図工室に集合し、作り方の基本を学び、思い思いのロケットを製作していきました。
想い思いのロケットが完成しました。いよいよ、みんなで校庭へ。
まずデモンストレーションで、火薬ロケットを打ち上げてくれました。見事に「シューッ」と30m位の高さまで上がっていき、ピークに達すると、パラシュートを開いて、ゆっくりと降りてきました。大成功です!!
②次に、全員がペットボトル水ロケットを飛ばしてみる番です。初めから遠くに飛ばすのは難しい。でも校庭に設けたテントの所で改修を加え、またチャレンジしてみる。これが楽しいのですね!! よい学びになります。
③予選、本選と進め、ロケットを遠くに飛ばすことが出来た人たちに、金メダル・銀メダル・銅メダルを授与しました。ちなみに、一番遠くに飛ばした距離は、56m位でした。すごいですね!
このように、子供たちを楽しく指導してくださった以下の方々に深く感謝申し上げます。
◇ 石附和己様(JAXA宇宙教育リーダー)
◇ 宮本昭栄様(モデルロケット従事者3級所持者)
◇ 鈴木直人様(モデルロケット従事者4級所持者)
〈速報〉本日、Nコン東京本選で金賞受賞‼︎
本日、文京シビック大ホールにて、第83回NHK全国学校音楽コンクール東京本選において、七生緑小学校合唱団が、金賞を受賞しました‼︎ 子供たちはもちろん、日野市教育委員会の皆様、学校の先生方、お父さんお母さん、そして地域の皆様も、先に進める喜びで一杯です‼︎
ここまで応援してくださった皆様に、心から感謝申し上げます。次回は9月3日、関東甲信越ブロックコンクールです。これからも応援をよろしくお願いいたします。
なお入場については、NHK番組ホームページからの事前申込が必要です。そちらをご参照くださるようお願いいたします。
ここまで応援してくださった皆様に、心から感謝申し上げます。次回は9月3日、関東甲信越ブロックコンクールです。これからも応援をよろしくお願いいたします。
なお入場については、NHK番組ホームページからの事前申込が必要です。そちらをご参照くださるようお願いいたします。
〈速報〉 七生緑小学校合唱団、東京都コンクール本選出場決定!!
本日8月2日、府中の森芸術劇場どりーむホールにて、第83回NHK全国学校音楽コンクール東京都コンクール予選が行われました。七生緑小学校合唱団は午後の部の4番目に出場。課題曲『ぼくらのエコー』と自由曲『未確認飛行物体』を歌い金賞を受賞。お陰様で、8月10日(水)に文京シビックホール大ホールにて行われる東京都コンクール本選へと、出場が決定しました!
合唱団を応援してくださるすべてに方に、深く感謝申し上げます。取り急ぎご報告まで。
合唱団を応援してくださるすべてに方に、深く感謝申し上げます。取り急ぎご報告まで。
リンク集
Netモラル(保護者向け)
アクセスカウンター
3
2
3
2
2
4
3
過去認定状況
学校情報化優良校
(2016年4月から2018年3月まで)
(2016年4月から2018年3月まで)