最新記事

2017年12月の記事一覧

終業式

25日(月)に第2学期終業式を行いました。

体調不良で欠席する児童も目立ちましたが、
学校に登校した児童は元気に最後の一日を過ごしました。

インフルエンザが流行っています。
冬休みも始まりますが、規則正しい生活と風邪予防に努めてください。

3学期に元気に児童が登校してくるのを楽しみにしています。

よいお年をお迎えください。

あおぞら学級園での収穫


2学期のあおぞら学級園では、聖護院大根の種をまき、
雑草抜きをしながら大切に育ててきました。
今日は、少し早いですが収穫をしました。


子供たちはとても慣れた手つきで、優しく揺さぶりながら抜きました。
少々小ぶりでしたが、それでも自分で抜いた聖護院大根をとても嬉しそうに眺めていました。
採れたものは1人1つずつお持ち帰りしました。

合同学習発表会

今日は、日野市内の小・中学校特別支援学級が日野煉瓦ホールに集まっての合同学習発表会がありました。

朝早い出発でしたが、子供たちはとても元気がよく
開場までの待ち時間には、ホール前で長縄跳びをして身体を温めました。

いろいろな学級の発表を観ながらの待ち時間は
とても長かったですが、みんな静かに観賞することができました。

いよいよあおぞら学級の出番。
 
 

長時間待っての疲れや空腹などもありましたが
どの子も今までの練習の成果を存分に発揮した発表となりました。
演目は、音楽会で行ったものをレベルアップしての発表でした。
1つ1つの演技が終わると自然と拍手が沸き、子供たちはとても嬉しかったようです。
学校の体育館とは違ってとても広いホールでの発表だったので、
手作りバルーンがとてもきれいに膨らみ、宙を舞った時には
会場から「おぉー!」と歓声が沸きました。
また、最後の「帰りの会のサンバ」では、会場の皆さんから
一緒に手拍子をしていただけたことが、何より嬉しかったようです。

あおぞら学級は、全員合唱の担当でもあるため、
全員合唱の「ビリーブ」の時にも舞台上でとてもきれいな歌声を響かせることができました。


合同学習発表会の後は、毎年恒例となっている食事のマナー学習です。
たくさん頑張っておなかペコペコな子供たちは、
スパゲッティーとパンをたくさん食べて大満足な様子でした。

今回の発表会の成功体験を通して、さらに自信がつき、一回り成長することができたようです。

5年生 小島善太郎記念館鑑賞授業

本日、5年生が小島善太郎記念館に図工の鑑賞の授業で訪れました。

画家・小島善太郎さんの次女の敦子さんに、小島善太郎さんが画家になるまでのお話や、作品に関する貴重なお話を聞くことができました。
また、アトリエでは、実際に作品を見ながら5・6人の少人数のグループで、感じたことや想像したことなどを話し合う活動をしました。

緊張した様子もありましたが、次第に打ち解け、帰るころには「たくさん意見がいえたよ!」
「きれいな作品でびっくりした。」など笑顔が見られました。

3年生 親子ドッチビー

7日(金)に3年生の学年行事で「親子ドッチビー」を行いました。

なかなか触れる機会の少ないドッチビーだったので、投げることが難しかったようですが、
時間が経つにつれて上手に投げることができました。


保護者の方にも参加していただき、大人数で大変盛り上がりました。

ドッチビーをキャッチすると自然と拍手が沸き起こる温かい雰囲気の中、
大人も子どもも一緒になって楽しく遊ぶことができました。