学校生活

2020年6月の記事一覧

1年生を迎える会

6月25日(木)に、1年生を迎える会を行いました。

例年では4月に行う行事でしたが、休校等のことで延期になっていました。
今ではすっかり七生緑小学校の一員になっている1年生ですが、改めて上級生の歓迎を受けて、はにかみながらも「1年生になったんだ!」というような誇らしげな表情が見えました。

  
 
いつもは、体育館で全校児童が集まって歓迎しますが、今年は過密にならないよう、学年ごとにお祝いのメッセージを送りました。

 
先週より、委員会活動も再開しています。
1年生を迎える会では、代表委員会の児童が活躍してくれていました。
5年生は初めての委員会活動にやる気満々で参加しています。
6年生は、昨年度の経験があるので、自信をもって取り組んでいます。

行事等の活動が子供たちの成長に大きな力になるものでもあります。

今まで通りに行事や活動を行えない部分もありますが、できるかぎり取り組んでいけるよう学校でも対応を考えていきます。

分散登校・今週の学校の様子

今週より、毎日・各クラス、前後半に分かれての分散登校が始まりました。
しばらくぶりの毎日の登校ということで、生活リズムに慣れていけるのかと心配していましたが、みんな笑顔で元気に登校してくれている様子でした。
現在の時間設定での分散登校は、6月9日(火)まで続きます。

1・2年生の様子
  

休憩時に人が集中しやすいトイレや水飲み場に、隣と間隔があくように廊下にマークをしました。一年生も気をつけて並んでいました。
3・4年生
 
一授業を30分に短縮しながら学習を進めています。
3年生は、畑に植えたキャベツについたモンシロチョウの卵の観察を始めました。
数日でふ化し、成長が楽しみです。

あおぞら学級
 
学習の時間と、運動、お楽しみの時間をメリハリをもって過ごしていました。

今週は、3日に避難訓練を行いました。
 
密集を避けるため、全校一斉での避難訓練は行いませんでしたが、各クラスごとに地震時の避難行動の確認と、新しい教室からの避難経路を確認しました。

6月に入り、徐々に気温が高い日が増えてきました。
マスクをしながらの授業になるので、水分補給をしっかりとして学習を進めていきます。