学校生活

2024年10月の記事一覧

保護者の方による読み聞かせ

 中休みに行う保護者の方による読み聞かせがスタートしました。
 今日の読み聞かせを楽しみに、始まるころには30名近い児童が「みどりルーム」に集合しました。「楽しみだな」という声がたくさん聞かれ、読み聞かせが始まると本の世界に浸り、楽しんで聞いていました。

【4年生】学級会「ハロウィンパーティーをしよう」

 提案理由を「季節の行事にみんなで取り組むことで仲をさらに深めたい。」、話合いのめあてを「全員が楽しめるかどうかを考えて、発言をする。」ということで学級会を行いました。

 一時間の中で内容を決定する話合いにしようと確認をして行いました。今回は国語科の「クラスみんなで決めるには」ということとも関連して行いました。
 子供たちは、その考えに至った理由に沿って意見を言う姿が多くみられるようになりました。今後、みんなが納得して折り合いをつける力がさらに高まっていくようにしていきたいと思います。

【全校集会】たてわり班によるゲーム集会

 10月28日(月)の朝は、全校集会でした。集会委員会が企画した集会で、「ばくだんゲーム」を行いました。たてわり班ごとに円になり、音楽に合わせてボールを回し、全校で楽しみました。

 短い時間でありましたが、全校が一斉に集まり、みんなで楽しめる姿はいいなと感じた集会でした。集会委員の振り返りでも、「みんながルールを守りながら、楽しんでいてよかった。」と発表しました。

【図書委員会】2学期の読書週間

 図書委員による、2学期の読書週間が始まりました。今回は、読み聞かせはもちろん、たくさん読んだ人には図書委員の手作りしおりのプレゼントがあります。読み聞かせは、読み聞かせた本にかかわるクイズつきです。
これが結構盛り上がります。

 来週からは、不定期ではありますが、ボランティアの保護者の方による読み聞かせも始まります。やっと涼しくなり秋らしくなってきました。「読書の秋」を楽しんでほしいなと思います。

図書室に子ども新聞

 子ども新聞が図書室で読めるようになりました。ニュースはもちろん、4コマ漫画や小説の連載、科学、芸術、スポーツなどの新しい情報を毎日読むことができます。
 ますます進化中の図書室へぜひお越しください。

【クラブ活動】科学・実験クラブ

 科学・実験クラブでは、先週、紫キャベツ液の色をさまざまに変える実験を行いました。家庭から持参した、「石けん水」「酢」「牛乳」「重曹」などを、ピペットを使って慎重に紫キャベツ液に混ぜていきます。
 使う液体によっては、混ぜると危険なものもあるので、ピペットは使うたびにしっかり洗います。そして、あら不思議。それぞれが赤、青、緑などいろいろな色に変化しました。
 ぜひご家庭でも親子で実験して、色の変化を楽しんでみてください。

【1年生】リトルホースふれあい体験

 10月16日(水)リトルホースとふれあう会の皆様にお越しいただき、リトルホースとのふれあい体験を行いました。えさやりをしたり、お散歩をしたり、スケッチをしたりしました。保育園や幼稚園でリトルホースに会ったことがある児童は「また会えた」と喜んでいました。
 かわいらしいリトルホースとふれあえて、子供たちはとても楽しそうでした。

【3年生】農家の仕事「日野産野菜について知ろう!」

 栄養士をゲストティーチャーに迎えて、地場産農産物がどのように学校給食で取り入れられているかについて授業を行いました。
 日野市の学校給食にはたくさんの地場産農産物が取り入れられていること、日野市でもりんごや牛乳が生産されていること、農家の方が農薬を極力使わないように工夫して栽培していることなどを教わりました。
 児童の感想からは「地元の食べ物を見かけたら、買ってみたいと思いました。」、「りんごや牛乳が学区内で生産されていることを初めて知りました。」などがありました。

【あおぞら学級】運動会当日の晴天を願って

 運動会本番が近付いてきましたが、本番の5日(土)の天気は、予報だとすっきりしない天気だと言われています。そこであおぞら学級では、当日の天気がよくなることの願いをこめて、一人一人が「てるてる坊主」を作りました。

 ティッシュペーパーで型を作り、その上から透明のシートをかぶせ、シートなどをつけていきました。どのような色にすれば、雨雲から晴天になるかをよく考えてながら素敵なてるてる坊主が完成しました。

 当日はその願いが叶うことを願うばかりです。

【1年生】運動会「だいぼうけん」の練習

 1年生は入学して初めての運動会本番に向けて、毎日がんばって表現・ダンスの練習をしています。10月1日は本番と同じようにポンポンをつけて練習を行いました。

 入場からいくつかの隊形にも移動するのですが、はじめは戸惑っていても徐々にその隊形を覚え、元気いっぱいに踊っています。当日はぜひ1年生の表現・ダンスにも大きな拍手をお願いします。

本番前最後の運動会全校練習

 10月1日(火)の1校時に運動会本番前最後の全体練習をしました。今回の練習では各学年が運動会の見どころを発表する「運動会見どころ集会」「応援練習」「大玉送り」の予行練習を行いました。

 大玉送りははじめて実際にやってみて、紅組、白組が大接戦でとても盛り上がりました。運動会まであと少し、子供たちも本番を楽しみにしているようでした。

 

【4年生】社会科見学

 9/26(木)に、玉川上水と東京都の伝統工芸の学習の一環で、羽村取水堰とあきる野ふるさと工房に行きました。
 「羽村取水堰」では玉川兄弟の像や玉川上水の入り口を見ました。また、近所にある「羽村市郷土博物館」にも行き、玉川上水の歴史や自然について学びました。
 「あきる野ふるさと工房」では、東京で伝統的に作られていた軍道紙についての学習に加え、実際に紙漉き体験を行いました。
 どちらの施設でも実際に体験をしながら学習することで、子供たちは新鮮な驚きとともに楽しみながら活動に取り組むことができました。