文字
背景
行間
						最新記事
					
	
	2021年3月の記事一覧
6年生 卒業旅行
						六年生が、最後の思い出作りに、鎌倉方面に卒業旅行に行きました。
お天気も良く、気持ち良い春風の吹く中、楽しく過ごすことができました。
 
 
 
  
					
										お天気も良く、気持ち良い春風の吹く中、楽しく過ごすことができました。
第4回 音楽会
						本日、音楽会の児童鑑賞日を行いました。
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催日を変更しての実施でした。保護者の皆様におかれましては、この状況下で、児童を支えてくださり、また音楽会の開催に際して多大なるご理解とご協力をくださり本当にありがとうございました。
このような状況下ですが、「音楽会ができてよかった!」「練習してきた甲斐があった!」とたくさんの子供たちが語り、音楽会が無事に行えたことが子供たちは何より嬉しかったようです。重ねまして、本当にありがとうございました。
あおぞら学級 1年生
 
 
2年生 3年生
 
 
~ブレイクタイム~ 4年生
 
  
 
5年生 6年生
 
  
					
										今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、開催日を変更しての実施でした。保護者の皆様におかれましては、この状況下で、児童を支えてくださり、また音楽会の開催に際して多大なるご理解とご協力をくださり本当にありがとうございました。
このような状況下ですが、「音楽会ができてよかった!」「練習してきた甲斐があった!」とたくさんの子供たちが語り、音楽会が無事に行えたことが子供たちは何より嬉しかったようです。重ねまして、本当にありがとうございました。
あおぞら学級 1年生
2年生 3年生
~ブレイクタイム~ 4年生
5年生 6年生
日野市立公立中学校生徒会 東日本大震災から10年目に寄せるメッセージ
						 3月11日の東日本大震災に寄せて、市内公立小中学校の生徒会から本校にもメッセージが届きました。
震災後、宮城県気仙沼市との交流を重ねてきて10年の節目に未来を大切に創っていきたいとの思いがこもっています。
この思いをみなさんと共有させていただきたくメッセージを添付します。ぜひお読みください。
震災メッセージ .pdf
										震災後、宮城県気仙沼市との交流を重ねてきて10年の節目に未来を大切に創っていきたいとの思いがこもっています。
この思いをみなさんと共有させていただきたくメッセージを添付します。ぜひお読みください。
震災メッセージ .pdf
						リンク集
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			1		
			
			7		
			
			4		
			
			3		
			
			5		
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)