新着
RSS2.0
カレンダー
09/26
今日の給食
『本日の献立』 しょうゆラーメン 大学芋 野菜のじゃこ和え 牛乳 今日のおかずは「大学芋」です。 乱切りにしたさつまいもを油で揚げ、手作りの甘辛い蜜のタレと黒ごまを和えました。 さつま芋は、じっくりと加熱することで甘みが増します。 蜜が芋にしみて、噛むほどおいしい一品です。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん)  小松菜(生産者 平山地区 鈴木 翔さん) しょうが:熊本県 ねぎ:秋田県 にんじん:北海道 もやし:栃木県 チンゲン菜:静岡県 さつま芋:千葉県 キャベツ:群馬県 ホールコーン:北海道 豚肉:埼玉県 油揚げ:富山県 ちりめんじゃこ:兵庫県
カレンダー
09/24
今日の給食
『本日の献立』 青菜のガーリックライス 魚のチリソースかけ ゴロゴロ野菜のスープ 牛乳   今日の主菜は「魚のチリソースかけ」です。 魚は「ホキ」を使用しました。 ホキは、オーストラリアやニュージーランドの海で獲れるタラの仲間です。味は、淡白でクセがなく、いろいろな料理に活用できます。 今日は、片栗粉をまぶし油で揚げた後、手作りの「チリソース」をかけました。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  小松菜・にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん) ねぎ:青森県 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 大根:青森県 キャベツ:長野県 じゃが芋:北海道 ホキ:ニュージーランド
カレンダー
09/22
今日の給食
『本日の献立』 クファジューシー イナムドゥチ マーミナーチャンプルー 牛乳   今日の給食は「沖縄県・郷土料理」です。 主食の「クファジューシー」は、豚肉と昆布の入った炊き込みご飯です。 汁物の「イナムドゥチ」は、豚肉やかまぼこなどを入れた具だくさんな白みそ仕立ての味噌汁です。 副菜の「マーミナーチャンプルー」は、もやしや豆腐の入った炒め物です。 沖縄の味を楽しみましょう。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  鶏卵(生産者 百草地区 由木 勉さん) にんじん:北海道 ねぎ:青森県 にんにく:北海道 しょうが:熊本県 もやし:栃木県 にら:茨城県 豆腐:富山県 豚肉:埼玉県
カレンダー
09/19
今日の給食
『本日の献立』 ごはん 五目つくね 野菜の辛子酢和え 根菜味噌汁 牛乳   今日の主菜は「五目つくね」です。 つくねとは、「手でこねて形をつくる」「手でこねて丸くする」といった意味の言葉「こねる(つくねる)」が語源とされています。 今日は、調理員さんが手作業で一つ一つ丁寧に形をととのえてくれています。 手作りの「つくね」はふんわりとやわらかく、おいしくできあがりました。 【食材の産地】 にんじん:北海道 ねぎ:青森県 白菜:長野県 きゅうり:青森県 ごぼう:群馬県 大根:北海道 じゃがいも:北海道 豆腐:富山県 こんにゃく:栃木県 鶏肉:青森県
カレンダー
09/19
今日の給食
『本日の献立』 味噌豚丼 バンサンスー わかめスープ 牛乳   今日の副菜は「バンサンスー」です。 バンサンスーは中国語で「バン」は「和える」、「サン」は「3」、「スー」は「糸のように細く」という意味になります。 つまり、細切りにした3種の食材を使った和え物のことです。 今日は3種ではなく、いろいろな具材を入れて作りました。 酢の酸味が食欲をそそります。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  にんにく・ピーマン(生産者 平山地区 籏野 利之さん) にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 赤ピーマン:千葉県 しめじ:長野県 大根:青森県 ねぎ:青森県 キャベツ:群馬県 もやし:栃木県 きゅうり:青森県 鶏肉:青森県 豚肉:埼玉県 豆腐:富山県 わかめ:岩手県
カレンダー
09/17
今日の給食
『本日の献立』 なす入りスパゲティミートソース ツナサラダ パンナコッタ 牛乳   今日の主食は「なす入りスパゲティミートソース」です。 なすは、夏に旬を迎える「夏野菜」ですが、9月以降に収穫されるものは「秋なす」と呼ばれます。 また、今日の「なす」は、日野市平山地区で栽培・収穫された新鮮ななすを使用しました。 なすは、油をからめ、オーブンで焼いてから加え、皮の色がきれに残るよう、また、なすの食感がほどよく残るようにひと手間かけました。 【食材の産地】 ◎地元 日野産食材  なす(生産者 平山地区 馬場 雅一さん)  にんにく(生産者 平山地区 籏野 利之さん) しょうが:熊本県 玉ねぎ:北海道 人参:北海道 キャベツ:群馬県 きゅうり:青森県 豚肉:埼玉県
カレンダー
09/16
今日の給食
『本日の献立』 ごはん きびなごの唐揚げ カレー肉じゃが 大根ときゅうりの南蛮漬け 牛乳   今日の副菜は「カレー肉じゃが」です。 肉じゃがの歴史は古く、明治時代に外国料理の「ビーフシチュー」を再現しようとして作られたのが始まりとの諸説があります。 今日は「カレー粉」を加え、一味違う「肉じゃが」の提供です。 スパイシーな風味が、食欲をそそります。 【食材の産地】 にんじん:北海道 玉ねぎ:北海道 大根:青森県 きゅうり:青森県 じゃが芋:北海道 豚肉:埼玉県 きびなご:大分県 しらたき:栃木県