文字
背景
行間
						日誌
					
	
	わくわく ・ お知らせ
アジサイの花
例年よりも早くアジサイが色づきました。
玄関の花
玄関の花が初夏らしくなりました。
明日は新しいシステムによるメール配信が行われます。
学校公開日の延期・選べる学校説明会の会場変更について
						新型コロナウィルス感染症の拡大状況を踏まえ、次のように変更いたします。尚、今後の拡大状況により、さらなる変更をすることがあります。
学校公開(1学期)日程変更
期日 6月28日(月) 29日(火) 30日(水)
										学校公開(1学期)日程変更
期日 6月28日(月) 29日(火) 30日(水)
選べる学校説明会 会場変更
 日時 6月5日(土) 10時30分から
 会場 体育館
雨の朝
関東地方は雨が続いていますが、梅雨入りはまだのようです。校庭には水たまりがあり、外で遊ぶことはできそうにありません。
					【4年生】一人1台端末の調整
一人1台のタブレット端末が入り、個別に使用できるよう機器の調整を進めています。ログインするための手順について説明を聞きながら間違えないように慎重に捜査せいていました。今後、パソコン室の空き状況を確かめずにいつでも使用することができるので、活動の幅が広がりそうです。
人権の花運動が始まりました
法務省人権擁護局などが小学生に対して花の種子や球根等を育てることを通して生命の尊さを実感し、その中でゆたかな心を育み、優しさと思いやりの心を体得することを目的として「人権の花運動」を実施しています。今年度、本校出取り組むことになり、園芸委員会の子どもが花の苗を植えました。今後、育てた花を社会貢献に生かすことにしています。
【2年生】サツマイモの苗を植えました
今年もたきび会の皆様のご協力で、サツマイモの苗を植えました。
文部科学大臣からのメッセージ
						不安や悩みを抱える全国の児童・生徒等に向けた、文部科学大臣からのメッセージを紹介いたします。
◆文部科学大臣からのメッセージ
030510保護者のみなさま.pdf
030510児童生徒や学生等のみなさん.pdf
◆東京都教育委員会からの保護者向けリーフレット
どうしたの.pdf
◆東京都・日野市の相談窓口
一人で悩まず相談しよう.pdf
										◆文部科学大臣からのメッセージ
030510保護者のみなさま.pdf
030510児童生徒や学生等のみなさん.pdf
◆東京都教育委員会からの保護者向けリーフレット
どうしたの.pdf
◆東京都・日野市の相談窓口
一人で悩まず相談しよう.pdf
野菜を育てよう
端末を使ってみました
						本日の給食
					
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						カウンタ
					
	
	
				
			4		
			
			7		
			
			5		
			
			0		
			
			6		
			
			8		
			
			3		
	
	
						検索
					
	
	
						日野市GIGAスクール構想
					
	
	
						Netモラル(保護者版)
					
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)