学校からのお知らせ

ニュース

平成30年度、大変お世話になりました。

本日をもって、平成30年度が終了となります。保護者・地域の皆様にはこの1年間、多大なるご協力に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
平成31年度も変わらず、本校の教育活動にご理解・ご協力をくださいますよう、なにとぞよろしくお願いいたします。

第35回卒業式

61名の子供たちが巣立っていった卒業式。仲田小学校の歴史の1ページに相応しい、とても立派で頼もしく思える時間でした。


修了式

22日、平成30年度の修了式を行いました。1年間のまとめとして、各学級の代表の児童に、校長先生から修了証が手渡されました。また1年生が児童代表の言葉として、頑張ってきたことを話してくれました。みんな立派な態度で臨み、とてもよい締めくくりとなりました。










本年度も残すところ、卒業式のみとなります。1年間の総まとめとして、よき日になりますように…。

大繩記録会

先週予定されていた「大繩記録会」ですが、今日はお天気が良くなったので、実施できました。今まで練習してきた成果を発揮できるよう、みんなで力を合わせて頑張っていました。縄を回す大きな掛け声だけでなく、達成感のある喜びの声も聞かれました。






















奉仕活動(6年)

昨日と今日の2日間、6年生が仲田小学校の”卒業生としての証”を残す作業として、遊具をきれいに塗装してくれました。色鮮やかにきれいになった遊具で、在校生のみんなが楽しく遊べるようにしてくれて、ありがとうございます。卒業まで登校日数があと10日。残り少ないですが、小学校生活を楽しんでください。6年生、ありがとう!