ニュース 全ての記事 全ての記事 カテゴリ お知らせ なかだ通信 校長室だより 保健室から 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (7) 2025年5月 (5) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (3) 2024年12月 (3) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (4) 2024年6月 (12) 2024年5月 (10) 2024年4月 (3) 2024年3月 (6) 2024年2月 (9) 2024年1月 (11) 2023年12月 (9) 2023年11月 (4) 2023年10月 (2) 2023年9月 (1) 2023年8月 (1) 2023年7月 (8) 2023年6月 (11) 2023年5月 (11) 2023年4月 (3) 2023年3月 (6) 2023年2月 (5) 2023年1月 (1) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年8月 (2) 2022年7月 (2) 2022年6月 (10) 2022年5月 (14) 2022年4月 (5) 2022年3月 (3) 2022年2月 (3) 2022年1月 (4) 2021年12月 (10) 2021年11月 (7) 2021年10月 (5) 2021年9月 (5) 2021年8月 (1) 2021年7月 (3) 2021年6月 (4) 2021年5月 (5) 2021年4月 (4) 2021年3月 (3) 2021年2月 (1) 2021年1月 (7) 2020年12月 (0) 2020年11月 (1) 2020年10月 (2) 2020年9月 (1) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (3) 2020年5月 (0) 2020年4月 (1) 2020年3月 (1) 2020年2月 (7) 2020年1月 (11) 2019年12月 (5) 2019年11月 (10) 2019年10月 (3) 2019年9月 (14) 2019年8月 (11) 2019年7月 (5) 2019年6月 (27) 2019年5月 (20) 2019年4月 (10) 2019年3月 (8) 2019年2月 (11) 2019年1月 (17) 2018年12月 (12) 2018年11月 (15) 2018年10月 (22) 2018年9月 (17) 2018年8月 (8) 2018年7月 (18) 2018年6月 (38) 2018年5月 (35) 2018年4月 (11) 2018年3月 (19) 2018年2月 (22) 2018年1月 (24) 2017年12月 (14) 2017年11月 (24) 2017年10月 (32) 2017年9月 (53) 2017年8月 (10) 2017年7月 (16) 2017年6月 (60) 2017年5月 (55) 2017年4月 (29) 2017年3月 (27) 2017年2月 (30) 2017年1月 (43) 2016年12月 (35) 2016年11月 (23) 2016年10月 (44) 2016年9月 (21) 2016年8月 (17) 2016年7月 (33) 2016年6月 (55) 2016年5月 (40) 2016年4月 (28) 2016年3月 (26) 2016年2月 (49) 2016年1月 (41) 2015年12月 (31) 2015年11月 (25) 2015年10月 (43) 2015年9月 (28) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (40) 2015年5月 (6) 2015年4月 (1) 2015年3月 (57) 2015年2月 (53) 2015年1月 (55) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 漢字検定 投稿日時 : 2019/01/31 webadmin 昨日の午後、漢字検定を実施しました。どの子も一生懸命、しかも、真剣な目つきで取り組んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 校外学習(3年) 投稿日時 : 2019/01/31 webadmin 昨日、3年生は「なかだの時間」の学習の一環で、日野市の歴史を探索する学習に出掛けました。日野宿本陣では、昔から日野に伝わる歴史をじかに触れる経験ができました。また、新撰組ゆかりの日野総鎮守である八坂神社も見学に行きました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ユニセフ募金の結果 投稿日時 : 2019/01/29 webadmin 今回のユニセフ募金では、多くの子供たちが協力してくれました。学級閉鎖だった学級の子たちも翌日に持ってきてくれたり、「昨日、持ってこられなかったから・・・今日でもいいですか」など、子供たちの温かい心が伝わってきます。今日、担当の教員が最終集計した結果、総額48648円になりました。皆さんのご協力、本当にありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} ひのっ子作品展 投稿日時 : 2019/01/28 webadmin 先週25日(金)から27日(日)まで、多摩平にあるイオンホールで、作品が展示されました。素晴らしい作品が多数展示してあり、参観に来られていた方は称賛の声があちこちで聞かれました。本校児童の作品(図工作品・書初め作品)を鑑賞していた方も「かっこいい証書入れだね、いいなぁ」「パーティー皿の食べ物、本物みたい」「どの作品も彩りがきれい」などと、お話をされているのを聞きました。書初めもみんなしっかりと気持ちを込めて書かれている良い作品となりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 委員会発表集会 投稿日時 : 2019/01/24 webadmin 今朝は、委員会活動を紹介する集会を行いました。栽培委員会と飼育委員会です。栽培委員会からは、育ててきた野菜のことや活動してきて良かったことを紹介してくれました。スイカの花の写真があまりにもキュウリの花と似ていたので、子供たちも「えーっ、そうなんだ!」との声が…。飼育委員会からは、学校で飼育している動物のことの紹介でした。「亀の歯は何本ある?」というクイズに、答えが「0本」と聞いて、またまた「えーっ、本当?」という声があちこちから…。みんなが楽しめる集会となりました。委員会の皆さん、ありがとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 798081828384858687 »
漢字検定 投稿日時 : 2019/01/31 webadmin 昨日の午後、漢字検定を実施しました。どの子も一生懸命、しかも、真剣な目つきで取り組んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
校外学習(3年) 投稿日時 : 2019/01/31 webadmin 昨日、3年生は「なかだの時間」の学習の一環で、日野市の歴史を探索する学習に出掛けました。日野宿本陣では、昔から日野に伝わる歴史をじかに触れる経験ができました。また、新撰組ゆかりの日野総鎮守である八坂神社も見学に行きました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ユニセフ募金の結果 投稿日時 : 2019/01/29 webadmin 今回のユニセフ募金では、多くの子供たちが協力してくれました。学級閉鎖だった学級の子たちも翌日に持ってきてくれたり、「昨日、持ってこられなかったから・・・今日でもいいですか」など、子供たちの温かい心が伝わってきます。今日、担当の教員が最終集計した結果、総額48648円になりました。皆さんのご協力、本当にありがとうございました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
ひのっ子作品展 投稿日時 : 2019/01/28 webadmin 先週25日(金)から27日(日)まで、多摩平にあるイオンホールで、作品が展示されました。素晴らしい作品が多数展示してあり、参観に来られていた方は称賛の声があちこちで聞かれました。本校児童の作品(図工作品・書初め作品)を鑑賞していた方も「かっこいい証書入れだね、いいなぁ」「パーティー皿の食べ物、本物みたい」「どの作品も彩りがきれい」などと、お話をされているのを聞きました。書初めもみんなしっかりと気持ちを込めて書かれている良い作品となりました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
委員会発表集会 投稿日時 : 2019/01/24 webadmin 今朝は、委員会活動を紹介する集会を行いました。栽培委員会と飼育委員会です。栽培委員会からは、育ててきた野菜のことや活動してきて良かったことを紹介してくれました。スイカの花の写真があまりにもキュウリの花と似ていたので、子供たちも「えーっ、そうなんだ!」との声が…。飼育委員会からは、学校で飼育している動物のことの紹介でした。「亀の歯は何本ある?」というクイズに、答えが「0本」と聞いて、またまた「えーっ、本当?」という声があちこちから…。みんなが楽しめる集会となりました。委員会の皆さん、ありがとうございます。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
☆R704仲田小学校経営方針.pdf 【仲田小】令和7年度学校プロジェクトシート.pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(1表).pdf 【仲田小】令和7年度教育課程届(2表).pdf 仲田小の約束R7.pdf 仲田小セブン.pdf
【5.6.6更新】 今年も暑さ対策を始める季節となりました。 下記リンクを参考に、暑さ対策をお願いいたします。 ↓こちらをクリックしてください。 熱中症予防対策サイト(環境省) また、厚生労働省から「熱中症予防のために」のリーフレットが発行されていますので、ぜひ参考になさってください。 熱中症予防のために(厚生労働省).pdf