文字
背景
行間
						学校生活
					
	
	2018年10月の記事一覧
宿泊学習10
						前日の夕食の時に、いくつかある大きな食堂は、どれも満員だったので、行程を予定通りに進めるために、人がたくさん並ぶ前に、場所をとりバイキングに並ぼうという計画でした。計画通りに「いただきます」が出来ましたが、食堂はあっというまに、東京に修学旅行に来た高校生や、研修の社会人、外国の方でいっぱいになりました。
					
										宿泊学習9
						夕食の後は、レクレーション大会を行いました。「ダルマさんがころんだ」や「はないちもんめ」、学年毎に出し物を行い、盛り上がりました!
					
										宿泊学習8
						「こんなに早く、お風呂に入ってどうしよう」なんて感想まありましたが、入浴を済ませて、さっぱりした後は、お楽しみの夕食です。みんな、好きなメニューをとってモリモリ食べて完食しました。
					
										宿泊学習7
						国立オリンピック記念青少年総合センターに到着しました。初めに開校式を行い、グループごとに部屋に別れました。司会も児童代表の言葉も上手に出来ました!
					
										宿泊学習6
						たくさん見学した後、お土産を買う時間に、なりました。直ぐに品物が決まる子、なかなか決まらない子。限られた予算の中で、思い出のお土産が決まりました。どんな物がご家庭に届くかお楽しみに!
					
										
						リンク集
					
	
	
						Netモラル(保護者向け)
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			4		
			
			3		
			
			3		
			
			2		
			
			8		
			
			8		
			
			7		
	
	
						過去認定状況
					
	
	学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
	(2016年4月から2018年3月まで)