学校生活

2016年11月の記事一覧

触れ合い週間

 

今週は触れ合い週間ということで、中休みのにわとり小屋には
子ども達で大賑わいでした。
人数を決め、少しずつ柵の中に入りにわとりのニトリとミドリと触れ合いました。
始めは怖がっていた子も、触ってみると「ふわふわしてる!」と
触り心地に驚いていました。

飼育委員は、曜日当番制で、どんな天気でも毎朝早く来て二羽の小屋掃除と餌やり等を
とても良く頑張ってくれています。
そのおかげで、二羽はとても元気に過ごすことができています。

全校朝会



校長先生からは、研究発表会についてのお話と
読書週間についてのお話がありました。
校長先生おすすめの本に子ども達は興味津々でした。


その後、飼育委員からふれあい週間のお知らせがありました。
みんなが大好きなニトリとミドリに触れ合えるということで、
子ども達はとても嬉しそうに話を聞いていました。

研究発表会②



全学級の授業後は、体育館にて合唱団によるアトラクションがありました。
体育館全体をつつむ素晴らしい歌声に聞き惚れました。

 
 
           
その後講師の細水保宏先生による算数科の特別授業がありました。
6年2組の児童は、体育館のステージで大勢のお客さんに参観されながらの授業に
始めは緊張している様子でしたが、
体育館内にいるお客さんとアイスブレイクにじゃんけんをしたり、
細水先生とのやり取りの中で次第に楽しみながらいつもの元気な様子で授業に参加することができていました。


当日は、PTAの皆様をはじめたくさんの方々に会場案内や交通整理等のお手伝いをしていただきました。
おかげさまで大盛況の中研究発表会を終えることができました。
ご協力ありがとうございました。
今後共、子ども達のより良い学びのために授業改善に努めていきたいと思います。

研究発表会①


平成27年度・28年度 日野市立教育委員会研究奨励校として
研究主題は、算数科における授業のユニバーサルデザイン化
~全ての児童の参加、理解、習得・活用をめざして~
研究発表会を行いました。

 
 

5時間目は、あおぞら学級と1-1、6-2を除く全学級で算数科の研究授業を行いました。
大勢のお客さんが授業を参観している中でも、子ども達はいつも通り集中して授業に参加していました。

研究発表会前日準備その2

       
研究発表会時に特別授業を行う6年2組の児童は、体育館にて授業をしました。
いつもと違う環境での授業に始めは戸惑う姿もありましたが
徐々にいつも通りの元気な姿で授業に参加していました。
当日も活発な授業参加を期待しています。

6時間目には、5年生が最後の校内清掃を行いました。
全員が各分担場所を一生懸命丁寧に掃除したおかげで
校内がさらに綺麗になりました。
5年生の皆さん、ご苦労様でした。